beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

様々な場面でbeads cafe

2011年10月04日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。

先日、ケボコキャプテンがお邪魔した
お洒落な家具屋さん、オールドメゾンさん。
お店で接客中に、一瞬停電があったそう。
その時、ぼんやりと光るネックレスが・・・。
ドラマティックブルーのネックレス


「蓄光ビーズ」を使っているため、暗闇で光るんです
こんな具合に・・・。

イザという時のお助けアクセになるかも?!
ピンワークで簡単に仕上がるのも嬉しいところです。
「ビーズ初めてさん」にもオススメですヨ

そして、F本お助けアクセは
ディスクビーズとチェーン使いのピアス・イヤリング

Tシャツにデニムが多い普段、コレさえあれば、
beads cafeスタイルに大変身。

先週末、F本家の恒例旅行、ツインリンク茂木サーキットへ
出かけた時も、大急ぎで出かける前に作って着けて行きました

キャップを被ってこのピアスラップブレスを着けて
サーキット内をウロウロ。
様々な場面で活躍するbeads cafe作品なのです。

みなさまも、スーパーへお買物に、お仕事への
行き帰りに、毎日beads cafe作品で楽しんでくださいませ
ご注文はコチラからどうぞ↓


秋も深まり、ビーズワークに集中できる時期になりました
10月のカフェッジョクラブをはじめ、新しいクラスも
参加者募集中です。

【 10月のカフェッジョクラブ 】 参加者募集中!
ピンワーク・ペンチワークでつくる秋を彩るアクセサリーたち
日程・・・10月15日(土)・18日(火)
時間・・・10:00〜12:30
場所・・・保土ヶ谷 beads cafe 横浜サロン
お茶菓子つき
→詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《このほか、秋から始まるbeads cafeのレッスン》


10月のカフェッジョクラブ 新作ラインナップ!

2011年10月04日 | レッスン・ワークショップ
頬をなでる風もすっかり秋の香り♪
毎日通る、横浜の銀杏並木も心無しか、ところどころ黄金色に色づいてきたような・・・。
今月の横浜サロンカフェッジョクラブの日程が近づいてきました。
新作ラインナップも出揃いましたので、ちょっとご紹介。



a. ゴールドブラウンのメダルネックレス
b. フリンジ付き・リーフペンダント
c. 星空のラグジュアリーネックレス
d. ゴールドブラウンのWAVEブレス
e. フリンジ付きブレス兼ネックレス


今月のデザインテーマは、今のこの時期に
あえての「luxury」。
ゴールドやブロンズ、イエローの濃淡。
そしてスワロフスキー・エレメントなどを
アクセントに使い、
贅沢で豊かな雰囲気を醸し出します。

これらの材料を組み合わせる技法が、ピンワーク。
チェーンのフリンジや、テグスとの組み合わせ等の工夫で、
ぐっと繊細な仕上がりに!







レッスンでは、ちょっとしたペンチの持ち方や、力の入れ方。
どこを挟めばいいのか・・・といった細かいコツをお話しています。
「目からウロコが落ちた!」といって、ペンチワークに開眼してお帰りになる方も多いレッスン。
ぜひこの機会に、最新デザインのキットでレッスンを受けてみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 10月のカフェッジョクラブ 】 参加者募集中!
ピンワーク・ペンチワークでつくる秋を彩るアクセサリーたち
日程・・・10月15日(土)・18日(火)
時間・・・10:00~12:30
場所・・・保土ヶ谷 beads cafe 横浜サロン
お茶菓子つき
→詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《このほか、秋から始まるbeads cafeのレッスン》





梨とトルコブルー

2011年10月04日 | おいしいもの
いただきものの二十世紀梨もあと少し・・・。
夏に美濃で出会った、日比野正明先生の器に盛ってみる。
お気に入りの器においしいものを盛り付ける瞬間って、
いいビーズの組み合わせを見つけた時と、とても似ています。