みもこです。
かじったりんごのお父さん。
アップルコンピュータの創設者、ジョブズ氏が亡くなりましたね。
私が初めてMacを見たのは大学生だった20年前。
友人が一式100万円で揃えた大きなタイプ。
当時は先端を行くデザイナーくらいしか持っていない憧れの品だったのが、
その後親しみやすいデザイン、仕様、価格で、
自分の手にも届くようになりました。
アップルの商品には、選ぶ時も、使う時にも
他のメーカーのものとは違う、わくわく感がありました。
機械なんだけど、どうも人間みたいなところがあって、
壊れても捨てられない、愛着が・・・。
ジョンレノンや手塚治虫に匹敵する、
自分の哲学を作品や商品に体現化した人の死に
いろいろ考えることが多いですが、
今後のアップルにも、技術的な進歩だけでなく、
そんなわくわく感を失わない商品作りをして欲しいなと思います。
beadscafeも、ささやかながら
選ぶ楽しさ、作る楽しさ、そして日常で使う楽しさを
提案していきたいなと思います。
そこで、来月のこの二つのイベント。
わくわく感満載の選べる楽しさを満喫してください!
ただ今、新作を急ピッチで、準備中です。
●
Bead Art Show 2011 YOKOHAMA
11/5(土)〜7(月)
横浜港大さん橋ホール beads cafeはブースNO.4(会場入って左側の4つ目です)
beadscafeの地元横浜!のイメージを生かした
「冬のマリン」をテーマに、新作をご用意いたします。
会場でのレッスンもお楽しみに!
詳しくは、後日WEB、ブログでご紹介します。
★春のビーズアートショーで、クーポン券を貰った方は
10%割引&ノベルティプレゼトがございますので
忘れずにお持ちくださいね。
●オキナワビーズフェスタ
11/11(金)〜13日(日)
浦添市牧港 てぃーだスクエア 10:00〜18:00
阪本も最終日の13日に現地に出向きます!
ワンコイン(税込み500円)のアドバイスもやりますので、
沖縄ビーダーさん、集まってくださーい。