beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

工夫次第でネックレス

2011年10月26日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
昨日の新作アップに、たくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございます。
今回のクロコダイルシリーズや、Material cafe
早速多くの方がお好みのチョイスで楽しく選んでくださってマス

画像の森とクロコダイルのブレスレット
どの色がどのビーズかはお楽しみに!ですが、
名古屋のTさまからは、こんなコメントをいただきました。
---------------------------------------------
先日はレッサーパンダちゃんを 選んでいただき
ありがとうございました。
今日は ワニさん をお迎えにまいりました(笑)
ウチには キリンさんもいるのでした(笑)
---------------------------------------------
そうだ、超限定のキリンさんもいましたね。
アトリエにはカエルさんがおりますが・・・

ひときわクロコダイル柄が目立つブレスレットは、
残りが少なくなってきました。
工夫次第で、ブレスをされない方は、細いチェーンを付けて
ネックレスにしてもステキです。
お悩み中の方はお早めにご注文くださいませ。

そして、いつの間にか新しいページが出来ていた
感じのMaterial cafe。
ランプワークビーズ、Deli Box共に好評です。

ショッピングページのこの位置↑にボタンがあります。

このDeli Box、宅配という意味の「Delivery デリバリー」や、
持ち帰りのお惣菜店という意味の「Delicatessen デリカテッセン」
という意味を含んだ「Deli」なのですが、どど〜んと
スペルを間違えて「Deri」でアップしてしまいました・・・。
大急ぎで直したのですが、メルマガの文章は見なかったことに
してくださいまし・・・。

ランプワークビーズ「ナ・マ・イ・キ」を使ったサンプルを
着用してみました。
こんな感じの大きさです。

2つあると、こんなピアスもすぐに出来ちゃいます。
材料は、ランプワークビーズと丸カンだけです。

そして、チラリと見えたネックレスは、
11月のビーズショー会場でのレッスン作品のブレスです。
クロコのブレスでご提案した、細いチェーンを繋げて
ネックレスのようにしてみました。

ブレスレットをあまりされない方でも、こんな楽しみ方、
いかがでしょうか?
いつもと違った材料でのリボンボール、タッセル飾り作りも
楽しいレッスンです。

レッスンのご予約、受け付け中です。
コチラのページより、お早めにどうぞ♪
秋の海を眺めながら、ちょこっとビーズカフェしましょう


● ビーズアートショー横浜 2011年秋 ●

2011年11月5日(土)〜7日(月)10:00〜18:00

横浜港大さん橋ホール (横浜市中区海岸通1-1)
みなとみらい線 日本大通り駅下車徒歩8分
横浜市営地下鉄、JR関内駅下車徒歩15分
beads cafeはブースNO.4(会場入って左側の4つ目です)