beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

BASエピソード色々

2012年05月22日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
ビーズアートショーの余韻冷めやらぬ火曜日、
涼しいと言うよりは寒い雨の横浜です。

晴れいたら、18時半でも画像のように
キレイな夕焼けが見える時間。
大さん橋ホールを出たところの景色です。

もうすぐ夏なんですねぇ。


BASでは、夏にむけて(恋して?)、ブレスレットが大人気でした。

リバティプリントのミサンガ風ブレス
フラットスクエアビーズのラップブレス
ラップブレスはどのお色も大変人気ですが、
特にこの色が大人気につき、現在完売中です。

ホワイトゴールド

ニつ穴の平らなビーズは、カフェージョさんだけでなく、
ビーダーさんたちの心もガッチリ掴んだようです。
3色のビーズの絶妙なバランスはbeads cafeならでは。
1色でも手に入らなければ、同じ配色でのリバイバルが
できなくなってしまうキビシイ状況です。
現在、ホワイトゴールドは、リバイバルに向けて準備中です。
大変申し訳ありませんが、お待ちのみなさまは、
今しばらくお待ちくださいませ。




土曜日にお越しいただいた、よみうり教室へ
通い始めたカフェージョさんのチョイス。
ルリ玉アザミのプチペンダント
ペンダントで、覚えたばかりの9ピン丸めの
練習をされるそう。
大作すぎず、簡単すぎず、ナイスチョイスです♪
ぜひ身に着けて、レッスンへいらしてくださいませ。




レジの目の前にあった、
書籍シンプルビーズでヨコハマ散歩のコーナーの
横浜トリコロールのビーズバッグ
「すご〜い!」と呟きながら、しげしげと眺めるお二人さま。
いつもF本、
「良かったら手に取ってみてください〜。」
とオススメします。
重さや肌触りが分かるのは、イベントならでは。
たまには身につけるものではない作品で
気分転換してみるのも新鮮です。




会場では、クリエイティヴパックをバラバラで
販売していました。
1パックで一つの世界になっているので、
形にするだけで、このタイトルの世界が表現できます。

F本、1パック購入してピアスを作りました!
パックのタイトルは「夜をぶっとばせ」。
流れ星のイメージで、少しだけキラキラした感じに
したかったので、チェーンをゴールドにしてみました。




20(日)は横浜スタジアムで野球の試合中。
誰かが打ったらしく、お客さんは太鼓は叩くわ、
拳は上げるわの大賑わいでした。



アトリエで大流行のネイル。
F本はイエローにもネイビーにも合う、
こんなネイルでした。

性懲りもなく、また同じ色合いでピアスを・・・。


WebショップでのBASの新作お披露目も間もなくです。
みなさま楽しみにお待ちくださいませ♪
-----------------------------------------------
【6月のカフェッジョクラブ】

恒例の夏のbeads cafe祭り、
今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを
自由に選び、ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!
初心者大歓迎です!

詳細ページはまだ出来上がっていませんが、
追ってお知らせ致しますので、
もう少々お待ちくださいませ。

BASの素敵なカフェージョさん 1.

2012年05月22日 | イベント


今回のビーズショーでは、特に最初からお願いしていた訳では無いのに、
beads cafeのテーマ Yellow×Marineに合わせたスタイルの
カフェージョさんが大勢集合!(みんな、さすが!)

例えば、ネイビーのカットソーに、さりげないけど品良くつながったロングネックレスのカフェージョさん。
聞くと、先日のbeads cafeマルシェのミステリーハンター(ビーズの詰め放題)でチョイスしたビーズで
作られたオリジナルとのこと!

kate spadeのバッグのイエローとリンクしていて、とっても素敵!



Bonbom kitchenのランプビーズと、リバティの紐を組み合わせたオリジナル作品の方。
あんまり可愛いので、外して撮らせてもらいました。
この日も、同じ方式でネックレスを作ろうと、Bonbomを探しにいらしたんだって。
次にどんなのを見せてもらえるのか、楽しみ!



他にも素敵な工夫のカフェージョさん。
左のマダムは、最近急に注文数が謎の激増をしている、フーシャピンクシリーズから、
プチネックレスロングネックレスの重ね着け。
上品なコード刺繍のシャツに合わせて。う、美しい・・・!

右の方は、ウィンドウビーズのシルバーロングネックレスの先端を軽く結んで。
こうすると、V字のラインが出るので、すっきり着けこなせますよね!
もちろん、手首には、ラップブレスメダイのブレスの重ね着け。グッジョブ!

また、懐かしい作品の中から。



トリコロールマリンのネックレスの方(左)と、トパーズ色の首飾りの女の方(右)。
こちらも、Yellow×Marine ルックですね。
こんな風に昔の作品をぴったりの場所に着けこなしてくださっていて、嬉しいナー!

そしてそして。さらに!懐かしい作品を着けてくださっている方々も。



新人スタッフのラブちゃんはもちろんのこと、F本さんも「見たことない!」と
目を丸くするほどの、超・懐かし作品。
みなさん、本当にありがとう!

【オマケ】



今回も、地元beads cafeといたしまして、大リリースしていた、
会場周辺の情報とビーズが沢山詰まった稚書、
beads cafe シンプルビーズとヨコハマ散歩」が会場でよく出ました。
みなさん、ガイドブック代わりに使っていただけると良いのだけど・・・。



ラブちゃんが作ってくれた、販売用のPOP。
我々スタッフには、
「ビーズアートショー 必勝!に見えて
仕方ありませんでした。(笑)
みんなで、思わず二度見・・・。

昨日までのBASとこれからのBAS

2012年05月21日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、ラブです。

金曜日から始まったビーズアートショー2012春。
とても大勢のお客様にご来店いただきまして、
まことにありがとうございました。
終わったのだけれど、この興奮はまだまだ冷めやらずで
今日のランチタイムもビーズアートショーの話題でもちきりでした

今回のテーマのイエローニューマリンに合わせて
多くのカフェージョさんがイエローの作品や小物などを
ファッションに取り入れてご来店くださいました。
広い会場でしたが、マリンでイエローときたら
カフェージョさんに間違いなし!でした



画像は両国教室のIさま
リボンとメダイのブレスのカーキとホワイトクローバーシェルのブレス
スクエアストーンのブレスを重ね着け。
甘辛mixで素敵です。
画像が荒くてすみません。デジカメのケーブルを忘れてしまい、
デジカメのモニターを携帯で撮影しました

一番人気だったのが、
トライアングルビーズのARTネックレス&イヤリング・ピアスでした!
じゃらじゃらっとシードが連なった部分やイヤリング・ピアスが注目の的。
複雑に見えますが、なんとなんと!な作り方です。




カフェージョさんによると、
海のリズムのイヤリング・ピアス
長いかな?と思っていたけれど、
鏡で合わせてみたらちょうどいい長さでしたとのこと。
ありがとうございます




あれもこれももうすぐwebに登場ですよ
webの皆様はこれからがビーズアートショー本番
キットを作りながらスタッフブログやキャプテンブログをご覧になり
ビーズアートショーの雰囲気を満喫してくださいませ
どうぞお楽しみに


********************************
みなさま金環日食ご覧になりましたでしょうか?
私は雑誌のおまけの日食グラスを片手に出勤しましたが、
見られませんでした
みもこさんに長生きしてまた見るよう励まされましたが、
さ、300年…
********************************

来月のカフェッジョクラブは恒例のbeadscafe祭り!
今年は「天然石祭り」です。
6/16(土)・19(火)10:00〜12:30
選りすぐりの天然石パックの中からお好きなものを自由に選び、
ご自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
普段聞けないデザインの考え方も学べるスペシャルレッスン!初心者大歓迎!

詳細ページはまだ出来上がっていませんが、追ってお知らせ致しますので
もう少々お待ちくださいませ。

毎年beadscafe祭りは満席になるのが早いです。
気になる方はお早めにお申し込みくださいませ。

<お知らせ>
★ビーズアートショー YOKOHAMA 2012 春
 「夏に恋するブレスたち」連動企画
 恋するトリコロールビーズパックプレゼント!★

は終了いたしました。
たくさんのご注文をありがとうございました。


ビーズアートショーYOKOHAMA ありがとうございました♪

2012年05月21日 | イベント
昨日で無事終了した ビーズアートショー2012 横浜。
大勢のみなさんにお越しいただき、本当にありがとうございました!
↓beads cafeらしく(?)今にも降り出しそうな横浜の海。



今年は本当にご来場の方が多かったですね!
主催者の方や、ほかのブースのみなさんも同じように感じられたみたい。
ほんと嬉しいことです。

beads cafeでも、レッスンは両日ともに満席御礼!
また、お客様も日本全国のみならず、海外からも
いつも、beads cafeのサイトを見てくださっているというカフェージョさんにも、
大勢お会いできました。ほんとうに、皆さんありがとう! (#^.^#)



あ。嬉しいと言えば・・・
ブースにいたスタッフに、お客様から
「このお店は、作品やディスプレイが、とても上品ね」というお言葉をいただいたとのこと。

なんだかその話を聞いて、私もスタッフもすごく嬉しくて・・・。
これまでの準備の苦労が吹っ飛ぶようでした。

思わず「キットとアクセサリー材料の店 beads cafe」と書いてある看板を指さしながら、
「上品な店 beads cafe」に変えちゃおうっ!って言ったら、
「センセ、それ思いっきり上品ちゃいます!」とスタッフLOVEちゃんからの牽制が・・・。

あはは。秋のビーズアートショーは、beads cafe10周年創業祭!。
その時には「スタッフのみなさんも上品なお店ね!」って言っていただけるように頑張りまっす!

期間中撮り溜めたカフェージョの皆さんの画像とエピソードなど、これからゆっくりUPしてゆきますね。
お楽しみに! 

ビーズアートショー、ご来場ありがとうございました!

2012年05月21日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
ありゃりゃ、日付が変わってしまいました…(^_^;)
三日間のビーズアートショーが、無事盛況のうちに終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。
次のビーズショーは秋。
ビーズカフェ10周年の記念イベントとなりますので、お楽しみに。


金・土曜日のカフェージョさん

2012年05月20日 | スタッフ旧ブログ

おはようございます、F本です。
金・土曜日とビーズアートショーへ
たくさんの方にお越しいただき、
まことにありがとうございました。

なかなか画像がアップできないうちに、
ビーズアートショーも最終日の朝を迎えました。
撮りためた画像を一気にご紹介します。


大好評につき完売中の
「エンジェライト・シェル・パールのロングネックレス」
を着けてお越しくださいました。
いつもステキに愛用してくださって
ありがとうございます。


両国教室で作った
リモンチェッロのネックレス(シーブリーズ・ブルー)
を着けてお越しくださいました。
Tシャツにもピッタリですね!



会場でも大人気の
フラットスクエアビーズのラップブレス(ピンク)
ルリ玉アザミのリング(ピンク)
を着けてお越しのTさま。


いつもお手製のステキなお洋服でお越しのKさま。
ヨット柄?港の柄?のリバティプリントのスカートと
お揃いのリバティプリントで作ったオリジナルの
ミサンガ風ブレスと、ラップブレスを着けて。
ラップブレスもアレンジされていらっしゃる?ようです。

指にはオーバルボリュームリング(コーラルピンク)と、
ラップブレスのビーズで作ったオリジナルのリングも!
みもこさんと二人で、しばしウットリ♪



カフェージョTさまのお嬢様。
すでに完売のブレスのキット。
ビーズボールはお嬢様が、仕上げはお母様が担当。
親子合作のブレス、細い腕に良くお似合いでした。
パインの飴をごちそう様でした。
またお母さんと一緒に遊びに来てね!



昨日のみもこさん。
新作のトライアングルビーズのArtネックレス&ピアス
すっごくお似合いだったのでパチリ。
このキット、昨日はお友達からの頼まれものと
ご自身のもの、合計3点お買い上げの方もいらっしゃいました。

今日はいよいよ最終日。
まだまだ新作キットもたくさんあります!
日曜SALEもお楽しみに
18時まで大さん橋で、みなさまのお越しをお待ちしております!



Webショップにて開催中!

【夏に恋するブレスたち】
ブレス6作品をお買い上げの方全員に、
「恋するトリコロールビーズパック」プレゼント!
本日最終日です。

ビーズショーは5月20日、最終日です

2012年05月20日 | スタッフ旧ブログ

みもこです。
お天気にもめぐまれ、ビーズショー二日目が終了いたしました。
長崎、広島、大阪、静岡、山形・・・と全国各地から足をお運びくださったお客様もいらして
感謝、感激の1日でした。
皆様それぞれに熱い思いを胸に、阪本にサインを求めたり、
日頃WEBショップで気になられているキットのサンプルを手に取ってご覧いただき、
新作から過去のキットまで、まとめてどど〜ん!とご購入いただいたり・・・。
お楽しみいただけましたでしょうか?


なかなか皆様のお買い物カゴの中身は、お撮りする間も無いのですが、
画像は、いつも静岡からレッスンに来てくださるTさまの、
レッスンご参加中の「お取り置き商品のカゴの中」。
日頃頑張っている自分へのごほうび
beadscafeでのお買い物やレッスンのご参加が楽しみで、
ストレス解消になると以前おっしゃっていらっしゃいました。
皆様、まことにありがとうございます。

以下の画像は、初日のブースの様子。


いよいよ今日は最終日。
日曜SALEとして、以下の画像のキットを10%OFFで放出いたします。
いずれも天然石などに欠け、傷があるものなどをお得にご紹介です。

またマルシェでも好評でした、「キットとちょこっとビーズのパックのセット」定価の半額!のSALEもございますよ。

日曜日は比較的ですが、混雑せずにゆったりご覧いただけるかと思います。
新作キットも全て、取り揃えております!
ぜひ最終日、横浜散策がてら遊びにいらしてくださいね。

ビーズアートショー二日め!

2012年05月19日 | ビーズカフェマルシェ


ビーズアートショー2日め。
今日は、レッスンも大きな場所でワイワイと・・・。
真っ青な海と空。ベイブリッジの雄大な姿を眺めながらのレッスンって、
なんて贅沢なんでしょう!



なぜか置いてあったガラスのケースにレッスン用のキットをずらりと並べ
わーい!百貨店ごっこ。
って、遊んでる場合じゃないのだ!





かぎ針片手にみなさん奮闘いただき、
今日も続々と出来上がって、身につけて帰られるカフェージョさんたち。
ネイビースタイルの方が多かったけど、みなさんそれぞれにお似合いです!
今日はレッスン、キット販売ブースにも、広島、大阪、山形など遠方から
大勢のカフェージョさんに来ていただいて、嬉し楽しいひとときでした。



Tさんにいただいた、テルマエ・ロマエを再現した?入浴剤。
早いもので、明日はビーズアートショー最終日なんだなぁ。
お風呂にじっくり浸かって、明日も頑張るぞー!

【明日は最終日!ワケあり・日曜SALE!】

あの、人気の作品が10%OFF!
いずれも天然石などに欠け、傷があるものなどをお得にご紹介です。
またマルシェでも好評でした、「キットとちょこっとビーズのパックのセット」
定価の半額!のSALEもございますよ。

今の季節の大桟橋は、サイコーに気持ちいいです!
皆様のお越しを心よりお待ちしています!

* * * * *



ビーズアートショーYOKOHANA 2012春
5/18(金)~20(日)10:00~18:00
横浜大さん橋ホールにて開催!
ブースNo.4にて、みなさまをお待ちしております!



↑beads cafe の ベ ー シ ッ ク S t y l e ~ 1本は持っていたいマストアイテム
これらのbeads cafe定番アイテムも多数会場に集合!じっくりご覧いただけますヨ。

↓ビーズショー詳細はこちら

今日のレッスンとブース

2012年05月19日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、ラブです☆

今日は朝から一日いいお天気でしたね。
今日も全国各地からご来店くださいまして、
まことにありがとうございました。



今日のレッスンは会場の奥の
素晴らしい景色を見ながらスタート♪

今日も多くのカフェージョさんが完成されて、
身につけて会場をまわっていらっしゃいました。
着けて帰ることができるって、
嬉しいですよね☆

さぁ今日も素敵なカフェージョさんのつけこなしを
どどーん!とご紹介しますよっ♪









今日の人気はアンティーク風サークルペンダント
ケボコキャプテンがコットンパールのニュアンスロングネックレス
重ね着けていたところを見かけた方のお問い合わせが続きました。
ぜひブースの鏡の前で身につけてみてくださいね。




今日も多くのカフェージョさんや初めてさんに
お目にかかることができ、とても嬉しかったです。
またぜひ素敵な着けこなしや作品のアレンジを
見せてくださいませ。
さあ明日は最終日!
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。