ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

夏休み3日め(富士山三昧)

2010-08-13 22:32:11 | 日記・エッセイ・コラム
夏休み3日め。
今日の待ち合わせは、早朝2時30分。
赤富士の撮影ポイントにご同行した。

「熊が出るから気をつけてね」と言って笑われても困る。

空は満点の星。
ペルセウス流星群のピーク時なので、流れ星がたくさん。
夜空に感動して、願い事忘れた。

今晩、同僚が富士山頂を目指している。
今日は、光の道が少ないところを見ると、登山者があまりいないのだろう。
無事に頂上に到着し、ご来光を眺められたのだろうか?

ご来光の時間。
すっかり、太陽も富士山も雲隠れ。
赤富士を見ることはできなかった。

少し太陽が昇ると、富士山は顔を出す。
Img_0386_2


その後は花の都で富士山と夏の花のコラボ
Img_0406_2

時間を見ると、ちょうど9時30分。
富士吉田市歴史民俗博物館に行き、今開催されている特別展「富士の女神のヒミツ」を見た。
小学生の夏休みの宿題にしやすいように子供向けの展示だが、木花開耶姫命ファンの私は、子供のようにわくわく。

その後、御殿場から十里木に迎い、裾野市立富士山資料館へ。
ここでは、31日まで日本観光写真連盟の「富士百景写真展」が開催されている。

お昼過ぎに帰宅したが、疲れすぎて7時近くまで熟睡。
これで、3日めの夏休み終了。


コメント