ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

記念品

2018-12-05 22:00:11 | 日記・エッセイ・コラム

2018年12月3日(月)

 

今日から新しい派遣さんが配属された。

私より2歳下。

長く続けてほしい。

 

私の送別会が19日に決まった。

引き継ぎしなくてはいけないことは沢山あるのにまったく終わらない。

大丈夫なのか?

「記念品をお渡ししたいのですが何か欲しい物を教えてください」

同僚に聞かれた。

欲しいものね。何だろう?

予算もあるからその中で買えるもの。

宝くじでも買ってもらおうかしら。

 

 

 

 

コメント

大切な人を育ててくれた人

2018-12-05 21:34:01 | 日記・エッセイ・コラム

2018年12月2日(日)

 

昼食にほうれんそうのパスタを作った。

いつもよりパスタのゆで汁に塩を多く入れたのを忘れていた。

いつものように炒める時に茹で汁を入れてしまったので、塩辛いパスタになってしまった。

 

夕食はウインナーが沢山残っていた。

何を作ろうか考えて、ミネステローネを作ることにした。

冷蔵庫の中にはキャベツはなく、変わりに白菜を入れた。

ちょっとトマトの味がきつく、酸っぱかったのではちみつでまろやかにした。

また作り過ぎた。

 

秋篠宮様の小室さんに対するお言葉があった。

その言葉に色々な意見が出ている。

親だったら自分の子供がみんなに祝福されて結婚して欲しいと思うのは普通。

だって、大切な子供なのだから。

 

結婚は本人達だけの問題ではない。

赤の他人が家族になって繋がるのだから。

二人だった親が四人になる。

親は好きになりたし、好きになってもらいたい。

 

でもね、難しいのよね。

どうしても自分の親と比べてしまう。

親は自分の子供と比べてしまう。

 

自分の好きな人を育ててくれた人。

と思って、感謝することができれば、きっとうまくいく。

コメント