ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

ひかりよりこだまの方が座れます

2019-02-21 16:33:24 | 日記・エッセイ・コラム

2017年2月17日(日)

 

昨晩、長野に行くことが決まった。

月曜日は母親と出かけようかと考えていたが延期することにした。

小さな駅の窓口できっぷを購入。

「長野まで大人1枚。東京までの新幹線と東京から長野まではかがやきの指定席で」

昨日は「伊豆稲取まで大人1枚。熱海から伊豆稲取まで踊り子の特急券を」

大きな駅のみどりの窓口で並ぶより簡単に購入できる。

 

日に数本しか停まらないひかり号に乗車。

ちょっとドレスアップした人たちが30人ぐらいも新幹線を待っていた。

結婚式に出掛けるのでは人が多すぎる。

昔は結婚式後に新婚旅行に行くため、駅に友達などが見送りに来た。

しかし、今時新幹線に乗って出かける人などいない。

 

その多くの人が、自由席の少ないひかり号に乗車したのだから通路に沢山の人が立っていた。

話から、その方たちは大手学習塾の先生。

東京で全国から先生たちが集まってパーティーがあるようだった。

「こだまにすれば座れたかしら」

時間に制限がなくて大人数ならこだまの方が座れる確率は高いだろう。

ひかりは停車駅が少ないのだから席が空く確率は低い。

 

お昼に長野に着いて昼食を食べた。

カキフライからジュッと出た汁で舌を火傷した。

ひりひりと痛い。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 2019年2月 撮影会 | トップ | 明日また帰れなくなった »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カキフライ (ゆっくん)
2019-02-21 22:24:54
カキフライの出汁
かなり煮えていたと思う。

分かる

美味しい物を、食べた瞬間

あちゃー

だよね。
返信する
こんばんは (ちっぷ)
2019-02-21 23:50:11
こだまはひかりより、ゆっくりと乗れます。
ただし、ひかりに乗るには何かの理由がありそう。
ミケニャンコさんがこだまって訳には行かなかった? 
返信する
★ゆっくん (ミケニャンコ)
2019-02-23 09:11:26
そうそう、美味しいのに・・・。
次のカキフライを口に入れた時は痛たたた。
でも、美味しい証拠ですよね。
返信する
★ちっぷさん (ミケニャンコ)
2019-02-23 09:14:22
ひかりに乗らないと、指定を取ったかがやきに乗れないからです。
余裕を持って乗るためには、1時間ぐらい早く家を出なくてはいけないのです。
長野まで、4本の電車に乗る必要があるので。
返信する

コメントを投稿