ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

出羽三山神社

2004-10-19 03:07:23 | 旅行記
来年の旅行先を決めました。
3月に「出羽三山神社」を予定しています。
今朝の「目覚ましテレビ」で出羽神社の階段を見て登りたくなりました。
0学でも2月か3月に修行に行くと良いと書いてありましたし・・・

山形の3月はまだ雪が残っているのかな?
今回みたいなツアーがあればいいのですが、なさそうなので、少しずつ資料を集めましょ。
いい情報を知っている方、教えてくださいね。
もちろん一人旅です。同行したい方がいれば考えますが、B型の私についていける人限定です。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 車、落ちていませんか? | トップ | 秋の遠足 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは 裏ミケニャンコさん (mayakus)
2004-10-19 03:52:46
こんばんは 裏ミケニャンコさん

 修行ですか・・・何をするのかニャン?
「出羽三山神社」ね^^^
たのしそ♪



 
 
返信する
まちがえた・・・こっちは表だわ・・・。 (mayakus)
2004-10-19 04:03:22
まちがえた・・・こっちは表だわ・・・。
返信する
★mayakusさん★ (ミケニャンコ)
2004-10-20 08:50:38
★mayakusさん★
私自身、どっちが裏で、どっちが表かわからなくなってしまいましたよ。

「ヘッチャラ教」の修行に行くのですよ。そして、戻ってきたら布教活動に行きます。隠れ信者が多いので・・・
返信する
おはようございます ミケニャンコさん。 (mayakus)
2004-10-21 06:42:04
おはようございます ミケニャンコさん。

 ってか、出羽三山神社の階段てば"2446段"も有るのでしょう?すごい数かも・・。
 修行はとても良いことだけど、私には一年分の階段の数かも知れないわ。隠れ信者の救いのためにね・・これでは人生、あんまりさんざんじゃないか~・・では、・・さんざんじやぁ~・・出羽三山神社って言うわけだわね♪やっちまった、逃げろっ!
ドロ~ン・パッ♪
返信する
★mayakus さん★ (ミケニャンコ)
2004-10-22 17:44:05
★mayakus さん★
「ヘッチャラ教」はさんざんから救います。
昨日テレビ見ていたら、3月の山形は雪があるのよね。雪は苦手・・・予定変更しようかしら?猫はこたつで丸くなる。ですから。
返信する

コメントを投稿