来年の旅行先を決めました。
3月に「出羽三山神社」を予定しています。
今朝の「目覚ましテレビ」で出羽神社の階段を見て登りたくなりました。
0学でも2月か3月に修行に行くと良いと書いてありましたし・・・
山形の3月はまだ雪が残っているのかな?
今回みたいなツアーがあればいいのですが、なさそうなので、少しずつ資料を集めましょ。
いい情報を知っている方、教えてくださいね。
もちろん一人旅です。同行したい方がいれば考えますが、B型の私についていける人限定です。
3月に「出羽三山神社」を予定しています。
今朝の「目覚ましテレビ」で出羽神社の階段を見て登りたくなりました。
0学でも2月か3月に修行に行くと良いと書いてありましたし・・・
山形の3月はまだ雪が残っているのかな?
今回みたいなツアーがあればいいのですが、なさそうなので、少しずつ資料を集めましょ。
いい情報を知っている方、教えてくださいね。
もちろん一人旅です。同行したい方がいれば考えますが、B型の私についていける人限定です。
修行ですか・・・何をするのかニャン?
「出羽三山神社」ね^^^
たのしそ♪
私自身、どっちが裏で、どっちが表かわからなくなってしまいましたよ。
「ヘッチャラ教」の修行に行くのですよ。そして、戻ってきたら布教活動に行きます。隠れ信者が多いので・・・
ってか、出羽三山神社の階段てば"2446段"も有るのでしょう?すごい数かも・・。
修行はとても良いことだけど、私には一年分の階段の数かも知れないわ。隠れ信者の救いのためにね・・これでは人生、あんまりさんざんじゃないか~・・では、・・さんざんじやぁ~・・出羽三山神社って言うわけだわね♪やっちまった、逃げろっ!
ドロ~ン・パッ♪
「ヘッチャラ教」はさんざんから救います。
昨日テレビ見ていたら、3月の山形は雪があるのよね。雪は苦手・・・予定変更しようかしら?猫はこたつで丸くなる。ですから。