ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

2018年11月 撮影会

2018-12-02 12:13:32 | 写真

2018年11月24日(土)

 

久しぶりの撮影会。

9月は天候不良で10月に日程変更になったが、参加できなかった。

10月も天候不良で1月に日程変更。

今は、撮影会が無いとカメラを使用しないので、3カ月ぶりにカメラに触った。

カビ生えていないか?

 

今日は修禅寺で紅葉撮影。

混んでいるので早めに家を出た。

昔いつも止めていた駐車場に行くと工事中で入ることができず、慌てて別の駐車場を探した。

集合時間まで1時間ほどあったので、修善寺を少し散策した。

 

修善寺温泉マップに修禅寺の裏から梅林まで歩いて30分と書いてある。

ちょうど1時間の散策ができそうである。

 

 ちなみに修善寺にはミシュラン・グリーンガイド・ジャパンで★★をいただいたところがある。

 

散策路の入口。

入口で見つけた石仏。

お酒を飲み交わしているのだろうか?

予想はしていたが、登り道。

久しぶりの散策に息は上がり、汗だくになる。

でも、天気も良くて気持ちいい。

梅園に「富士見台」という場所があった。

富士山がきっと見えるはず。

撮影していると、反対から歩いてきたひとりのご年配のご婦人。

「今年は赤くならないわね」

しばらくお話をしていた。

 

時間になったので集合場所に戻り撮影会。

もう少し長い望遠レンズが欲しい。

 

予定の撮影会終了後、みんなはライトアップを撮影に行った。

私は寒さの完全防備をしていないため帰宅を決めた。

お腹が空いたので気になっていたお店でお蕎麦を食べようとしたが、順番待ちが外まで並んでいた。

しばらく並んでいたが、寒かったのであきらめた。

もう、手がかじかむ季節。


コメント    この記事についてブログを書く
« 賞品旅行 その5 | トップ | お疲れ休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿