ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

【過去記事】飯綱アップルミュージアム

2022-11-06 12:00:00 | 長野の不思議

2022年9月3日(土)〜2022年9月4日(日)

 

桃を買いに飯綱に行ったついでに「飯綱アップルミュージアム」に行った。

お庭には珍しいりんごの木。

りんごは接ぎ木で作れるので、1本の気に多種類のりんごがなる木があった。

ミュージアムの入場料は300円。

何が展示されているかというと「りんご」に関係があるもの色々。

日本や世界のりんごについての歴史や説明もあるが、展示されているグッズが面白い。

懐かしいレコードジャケット。

郷ひろみと松田聖子はペアなのだ。

こんな発見が面白かった。

 

一度は出たものの、外の看板を見て引き返す。

カフェにはお客さんが誰もいなかったので、ゆっくり昼食にした。

鹿肉のジビエカレー。

鹿が増えている問題はどこにでもある。

その処置の一つでもある。

鹿だと言われなけわからない。

美味しいカレーだった。

 

9月3日(土)

桃がそろそろ終るので直売所に買いにいく。

いいのが安く手に入るのだが、送料がバカにならない。

昔と違って新鮮なものが手に入る世の中。

わざわざ送るより、地元のスーパーで買う方がいいものだったりする。

地元で見たことのないもの。

というわけで生のプルーンを送った。

私も食べたことないが、生で普通に食べられるのよね?

9月4日(日)

昨日、直売所で買ったワッサーを食べた。

長野に来て知って、好きになった果物。

友人から「今年は地元でもワッサー発売してるよ。」

だんだん全国販売されて、メジャーなっていくんだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 【過去記事】立場が変われば | トップ | 【過去記事】通勤途中の不思議 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミケさん、おひさしぶりです。 (武人)
2023-01-29 08:39:34
ミケさん、おはようございます。
ご無沙汰しています・・・お元気で何よりです
だいぶ、長い間、コメントも出来ずにご無礼しましたね
数年前、退職してから、地域の役員など、ボランティアで毎日バタバタと忙しくしていますよ
ミケさんも数年前、移住されてから新しい人生を歩いておられるようですが、如何ですか
また、時々、お邪魔させてもらいますね・・・お元気で
返信する
Unknown (ミケニャンコ)
2023-01-31 23:29:33
武さん
お久しぶりです。
忙しいことはいいことですよね。
私は長野でのんびり過ごしています。
驚く事も多いですが、それがまた面白い。
また、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿