係長と食事をした翌日。
お互いずいぶん分かり合えたと思った。
ところが、やっぱりすれ違いをおこしている様子。
「ボクがセフレなら何でも言えるよね」とのメール。
この人私と「セフレ」になるつもり?
確かに、「結婚を考えるくらいなら、セフレの方がいい」とは言ったけど・・・
係長に問い直す。
「同僚って言葉が、遠く感じたから、セフレの方が近いかなと思って。友達だよね。ただ、ブログ見て、セフレの人との関係が羨ましかったから、そんな関係になれたらいいなと思って」
なるほどなるほど、友人ならOKでしょ。
ところが、次に来たメールに
「結局セフレには違いないかもしれないけど・・・」の言葉。
え?係長は、私とSEXを含めたおつきあいをしたいと言ってるの?
疑問をすぐに問いただす。
「正直したいけど、セフレの人みたいな関係になりたいと思ったから、セフレかな?と思った」
その後に係長から質問が届いた。
Q.何でセフレの人には何でも話せるの?
A.私が話したことに対して、真剣にならないから。
Q.セフレの人とは腕を組むのは?
A.人目が気にならないから。
Q.結婚を意識するのなら、セフレの方が気が楽なのは?
A.さよならができるから。気を遣わなくて良いから。
Q.何でSEXするの?
A.寂しいから。身体がほしがるから。
セフレと愛情のあるSEXしないよ。
男の人は、お金で処理できるかもしれないけど、女は難しいの。
全員が全員そうではないと思うけど、女だって性欲はあるわけ。
だから言ったでしょ。私いい女でないって。
でも、知らない人と寝たりはしないから。
Q.今のボクに何でも話せる?
A.はなせないこともあるわよ。同じ職場だから。
Q.ボクとも同じようなSEXできる?
A.心ないSEXならね、できるわよ。
でも、好きな人ができたら終わりね。
そして、係長からの願い。
話せることは話してくれ。
寂しくなって、欲しくなったら、最初に声をかけてくれ。
それは考えておく。
寂しくなっても、一人で何とかできるし、そのためのセフレなのよ。
係長は、情がなくSEXできる人じゃないものね。
お互いずいぶん分かり合えたと思った。
ところが、やっぱりすれ違いをおこしている様子。
「ボクがセフレなら何でも言えるよね」とのメール。
この人私と「セフレ」になるつもり?
確かに、「結婚を考えるくらいなら、セフレの方がいい」とは言ったけど・・・
係長に問い直す。
「同僚って言葉が、遠く感じたから、セフレの方が近いかなと思って。友達だよね。ただ、ブログ見て、セフレの人との関係が羨ましかったから、そんな関係になれたらいいなと思って」
なるほどなるほど、友人ならOKでしょ。
ところが、次に来たメールに
「結局セフレには違いないかもしれないけど・・・」の言葉。
え?係長は、私とSEXを含めたおつきあいをしたいと言ってるの?
疑問をすぐに問いただす。
「正直したいけど、セフレの人みたいな関係になりたいと思ったから、セフレかな?と思った」
その後に係長から質問が届いた。
Q.何でセフレの人には何でも話せるの?
A.私が話したことに対して、真剣にならないから。
Q.セフレの人とは腕を組むのは?
A.人目が気にならないから。
Q.結婚を意識するのなら、セフレの方が気が楽なのは?
A.さよならができるから。気を遣わなくて良いから。
Q.何でSEXするの?
A.寂しいから。身体がほしがるから。
セフレと愛情のあるSEXしないよ。
男の人は、お金で処理できるかもしれないけど、女は難しいの。
全員が全員そうではないと思うけど、女だって性欲はあるわけ。
だから言ったでしょ。私いい女でないって。
でも、知らない人と寝たりはしないから。
Q.今のボクに何でも話せる?
A.はなせないこともあるわよ。同じ職場だから。
Q.ボクとも同じようなSEXできる?
A.心ないSEXならね、できるわよ。
でも、好きな人ができたら終わりね。
そして、係長からの願い。
話せることは話してくれ。
寂しくなって、欲しくなったら、最初に声をかけてくれ。
それは考えておく。
寂しくなっても、一人で何とかできるし、そのためのセフレなのよ。
係長は、情がなくSEXできる人じゃないものね。
恋愛はしたいけど、関係が壊れそうで怖い。かな?
居心地のいい人っているのよねぇ。
★DEC さん★
ありがとうございます。
人生にマイナスになることはない。と思っています。
前向きに、前向きに・・・
★ニセニセ「クマ」ニャンコさん★
会社ね・・・どうなんでしょうか?
年取って、ひとりが寂しくなったら変ると思いますよ。
と言うより、今でもそれ考えると、恋愛できるようになりたいと思いますね。
本当に一人ぼっちになる前に。
>しかし、係長の行動がすでに「あの二人変じゃないの?」と同僚に言わせています。
私が「会社の方は大丈夫なの?」と言ったのは、
まわりの同僚に知られるってことじゃなく
会社当局にわかってしまう場合。
ミケさんは、地域、業種、その他いろんなことブログで書いてる。
つまりブログ読んでる人にミケさんがどこの社員かも分かる。
ということは、ミケさん個人のプライバシーにとどまらず、
「○×株式会社」社員同士の痴話メールが全国に発信されたことになる。
係長とミケさんだけの問題ではすまなくなる可能性もあるから
こんなことまで書いてて大丈夫かな?って思ったの。
やってること自体はプライベートなことだから
仕方ないと思う(-_-)
でも、素朴な疑問。
>恋愛できそうな相手が現れたら、踏ん切りがつくかも。
前のご主人のときと同じことを繰り返したくないから
人を好きにならないことにしたし、
そのために借金を作ったと言ってなかった?
考え変わったの?
かなり高い勉強代払ってますが。。。
プラスに考えましょうよ。
もうヒモなんかには捕まらない!
ミケニャンコさんが前向きに恋愛に向き合えるように
なることを祈ってます。
頑張ってくださいね!!
るなさんへ
私は係長と付き合えなんて言ってません。
付き合う気がないのならきっぱり断るべきでは
ないのかなぁと思っただけです。
ついでに言うならば、他人を変えろとも言ってません。
ミケさん、現在あたしにもセフレっぽい関係の人がいます。むこうもあたしに恋愛感情はなくて特定の彼女もいません。あたしの性格をすごくわかってくれています。少しの間連絡しないと「大丈夫か?」ってメールくれます。我慢するな、自分を大事にしろ、何かあったら俺を頼れって。彼にはとても感謝してます。違うことは違うって言ってくれる。あたしが理解するまで説明してくれる。あたしを変えようとはしないの。「そんなめんどくさいことするか。お前はお前だ」って。大丈夫。わかってくれる人はちゃんといる。話も聞いてくれる。それだけで充分。でも本音はちゃんと恋愛したいですけどね。
あたしは話をしていて聞かれたら自分の恋愛感を話すけど、それ以外は自分からは話しません。理解し難いと言われるのがわかっているので。いま現在前に進みたいとか、自分を変えてまで恋愛にはまろうと思ってないんです。ミケさんのお話を例えさせてもらえるならば、係長とつきあえば話はおさまるんですか?気持ちもないのに?未来も考えられないのに?つきあって期待させて、やっぱり恋愛対象には想えない。その方がきつくないですか?自分を変えるのは難しいです。なのに、他人を変えるなんてもっと難しいと思う。変えてくれる人を待ってるんじゃない。助けてほしいんじゃない。自分が素直になれる人が現れたら、あっさり変わるんだと思う。他力本願と言われても仕方がないけれど、気持ちは理屈じゃ変えられないから。
いなくなって、寂しいって思ったときかしら?
そしたら、またふりだしに戻りそう・・・
★DECさん★
恋愛できそうな相手が現れたら、踏ん切りがつくかも。
でも、それがヒモ男のような人だったら・・・
それもまずいのよね。
係長とは、お友達よ。
相手を信用できないって気持ちは、どこかで踏ん切り
つけて自分から変えよう、変わろうとしない限り
消えないんじゃないですか?
それとも変えてくれるような人を待ちますか?
何においても他力本願。。。
改めてお伺いしますが、ミケニャンコさんは係長と付き合う気はあるんですか?可能性はあるんですか?
>しかし、係長の行動がすでに「あの二人変じゃないの?」
>と同僚に言わせています。
>何にも考えていないのです。
>そんなところも苦手だな・・・
↑きっぱり断らないからでしょ?
それから、るなさんへ
私が言いたいのは、ミケニャンコさんの係長に対しての態度について卑怯だと言ったんです。
都合がよすぎると思いました。
“つきあえません”とお断りしに食事についていったくせに
係長には希望をもたせる(セフレならOK)ような言い方して!
“付き合えないけどセフレならOKよ”ってことでしょ?
何とか助けてあげたいと思ってくれている人に対して
失礼じゃないかな。バカにしすぎですよ。
>あたしはまだ傷つくのが怖いし、好きな人にはまるのも>怖い。だから、恋愛感情持たないように出さないように>してる。そこにズカズカあがりこんで文句ぶつけられて>も、言葉を返す気は全くないですけどね。
↑だったら周りの人に話さなきゃいいんじゃないんですか?
そのとき目が覚めるんだろう。
それでも変われなかったら・・・一生このままだ。
寂しいね。
壊れるのはいけませんね。
付き合うつもりがないのなら、いっさい手を引いたほうがいいのでしょうか。
★アンチョビさん★
誰でもいいわけではない。
ただ、係長とは過去があるからね。
することは同じでしょ。
考えておくは、考えておく。するかしないかは別。
でも、アンチョビさんの答え方いいなぁ。
★おくさん★
おくさんも一途になってみれば?
憧れるけど、疲れないのかな?とも思う。
★ニセニセ「クマ」ニャンコさん★
ご指摘ありがとうございます。
しかし、係長の行動がすでに「あの二人変じゃないの?」と同僚に言わせています。
何にも考えていないのです。
そんなところも苦手だな・・・
★DECさん★
卑怯だと思います。
係長に、そのことがわかってくれたらありがたい。
同じ職場だと、同僚の個人的なこととかは話せませんよ。たぶん、結婚しても、同じ職場にいる限り、話せないことは話せないでしょ。
★やすさん★
言ってください。
★るなさん★
>好きな人にはまるのも怖い。だから、恋愛感情持たないように出さないようにしてる。
それが本音だよね。
恋愛すること。相手を信用すること。それから、自分を信用することもすべてが怖い。
どうしたら普通になるのかな?と思うけど・・・
今はダメなんだろうなと。普通になるときは、突然くるような気がする。
でも、周りのみんなは、自分が変わらなくてはと言う。
難しいのよね。がんばろう。お互いに。
正式ではありませんが、ある意味バツイチ。
同棲5年を経て、結婚式1ヶ月前に家を出ました。
ミケさんがブログに書く気持ち、なんとなく共感します。
周りがミケさんに介入してきてるんであって、ミケさんの居場所は変わってないと思うし。卑怯でもなんでもない。
あたしも「ずるい」とか言われるときあるけど、あたしの
居場所に踏み込んでくるのは周りの人たち。イヤなら入ってこなければいい。勝手に入ってきといて、あーすれ、こーすれは筋違いだよ。
わかんないけど、あたしはまだ傷つくのが怖いし、好きな人にはまるのも怖い。だから、恋愛感情持たないように出さないようにしてる。そこにズカズカあがりこんで文句ぶつけられても、言葉を返す気は全くないですけどね。
他の女さがせ~、寸法が違いすぎるぞぉ~。
惚れた弱みやろけどなぁ、女は何ぼでもおるぞぉ~。
このこは強いぞ、したたかやぞ、守る必要ないぞぉ~。
※係長氏、このブログ読んでいらっしゃるとの事。
好いた惚れたは、時に理屈も計算も狂わしますが、
この際、いさぎよく諦めるのと言うはいかかですか。
ミケちゃんもう楽にしたれ。
人の気持ちもて遊んで楽しいですか?
係長さんとお食事に行った時に「セフレの方がまだいい」
と言う必要ありましたか?
「結婚する気はない。」で止めておいた方が良かったんじゃないかと思います。
だって「セフレになりたい。」って返事は私には予測できました。
>Q.今のボクに何でも話せる?
>A.はなせないこともあるわよ。同じ職場だから。
↑SEXの話しは出来るのに?
同じ職場なのに…私には理解できません。
>Q.ボクとも同じようなSEXできる?
>A.心ないSEXならね、できるわよ。
>でも、好きな人ができたら終わりね。
↑係長さんに対してはかなり上目線なんですね。
何度断っても好きって言ってくれるからですか?
本当に係長さんと関わりたくないのならば「出来ません」
とお答えするのが相手の為ではないですか?
>そして、係長からの願い。
>話せることは話してくれ。
>寂しくなって、欲しくなったら、最初に声をかけてくれ。
↑こういうこと言われてミケニャンコさんは気分よくなってるんでしょうね。
人に好かれるのはいいことだと思います。
相手にもよりますが、好きだと言われるといい気分になると思います。
でも、あなたは口では断っておきながら、
思わせぶりな態度をとっている。。。
卑怯ですね。
だけど、会社の方は大丈夫なの?
大手薬品関係だって言ってたよね。
上司と部下でセフレになるのならないのって
メールのやりとりを公開してたり、
同僚の人が見たら本人と分かる写真もあるから、
もし会社側にわかったら、注意受けないかな?
日本ではまだかもしれないけど、
アメリカでは、ブログが原因でたしか解雇も含む
処分を受けたケースもあるから注意って
記事を新聞で見たよ。
ミケさん”女は惚れられて結婚したほうがよい”と言うが、こいつは昔のドラマの武田鉄矢みたいなやつだ。
俺は女とはいつもセフレのようにしか付き合ってこなかった。だから、こいつの一途さが羨ましいよ。
大事にしろよ。
>A.心ないSEXならね、できるわよ。
マジですか?野生動物じゃないんだから。
ミケさんは自分を求めてくれる男なら誰でもいいの?好意はあるんだよね?
>それは考えておく。
まだ引き延ばすか?「同僚」決定したのでは?
コレが思わせぶりなのだよ。
しかし、係長さんは奇特な方ですよ。強引さには欠けるけど、根性あるような気がしてきたわ。
「係長、私のコト本気で考えてくれてありがとう。でも、仕事も続けたいし、一度は間違いがあったけどこれからは信頼できる同僚としてお願いします。私、仕事頑張りますよっ☆」って言ってみ?アカンのか?
ちゅうか、どうしたいの?
係長は話からするとセフレになりたいのではなく、セフレの゛人”のような関係になりたいのです。このままだと係長が壊れてしまいます。切ってください。
係長には書きます。と言ってあります。
係長が、イヤだと思ったら、私にかかわらないことですよ。
内容すべてが私ですから、私の一面しか見ていなかった人には、プラスになるのかマイナスになるのか・・・
私は、隠して生活するつもりはないので、後は読むほうが、読むか読まないかですね。
素朴な疑問なんですが、知ってる人にブログばれして気まずくならないんですか?
内容が内容なだけに…
当たり障りのないブログならまだしも、家計簿や細かい生活のことや、SEXのことetc・・・
メールの内容も書いたりして、もし自分がその係長だったらビックリしてしまいます。
昔、自分が話したことや、一緒にとった写真を何の気なしに、サイトで公開していた知り合いがいて
やめて、って言うほど嫌じゃなかったし、あんまり仲良くなかったので、何も言わなかったけど、見つけた時は正直ビックリしました。
本人に悪気はなかったと思うし。
その辺は気にしない人もいるし、本人にOK取ればいいし、個人特定出来ないように多少脚色してるかもしれないので、いいんですが、
「バレて気まずくないのか?」だけ答えてください。