この間から織っていた風車織り、織りあがりました。
おり絵さんの所から辰の図案が届いたら織ろうと思い頑張ったのです。まだ届いてはいませんが、織り機が空いたので、何時でもとりかかれます。難しいのかな?
私にも織れるかな、ちょっと不安です。
いつもは簡単に縮絨をするのだけれど、本を見ると熱いお湯を使って、ゴシゴシ揉むようにするとフエルト化した縮絨になると書いてあったので、バックにするにはその方が良いかなと思い揉んでみました。

アイロンをまだかけてないので形は悪いのですが。
今までより縮んダ様な気がします。
これで何を作ろうかな?
おり絵さんの所から辰の図案が届いたら織ろうと思い頑張ったのです。まだ届いてはいませんが、織り機が空いたので、何時でもとりかかれます。難しいのかな?
私にも織れるかな、ちょっと不安です。
いつもは簡単に縮絨をするのだけれど、本を見ると熱いお湯を使って、ゴシゴシ揉むようにするとフエルト化した縮絨になると書いてあったので、バックにするにはその方が良いかなと思い揉んでみました。

アイロンをまだかけてないので形は悪いのですが。
今までより縮んダ様な気がします。
これで何を作ろうかな?