みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

綴れ織りって楽しいね

2011-12-10 21:42:36 | 手作り(手織り)
おり絵さんの所で買ったサンタのキットを綴れ織りでおったのがきっかけで綴れ織り面白くなりました。

その後龍を織ったり、「箕輪先生の手織り大全」の中にも綴れ織りの図案が出ていました。

私には自分で図案を作ることは苦手です。

真似をさせていただきました。

ポインセチアです。


自分の持っている毛糸を使いました。中細毛糸なので、一ますを8段で織ってみました。

パッチワークを入れようと思って買った、12㎝角の額が有るのでそれに入るかな。?

縦糸が余っているので今度は、はさみ織りで織って有った図案を、綴れ織りで織って見ました。


まだ途中です。

浮き織りも楽しいのだけれど、裏に横糸が渡ってしまうので、糸始末が大変です。

この綴れ織りしっかりと織りこめるので、あまり糸始末を気にしなくてもよいので好きです。

織り進んでいく内にだんだんと模様が現れてくるのが、とっても楽しくて嵌ってしまいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする