昨日のブログに書いた、マフラーの当選者。やっぱり私でした。
私のハンドルネームはmikoですけれど、当選者の名前はMIKOと有ったのです。
同じ埼玉県内に同じハンドルネームの人がいるのかなと思ってちょっと不安だったのです。
でも、今日宅急便でマフラーが届きました。

私も手織りでマフラー等を作りますが、縮絨がどの位にしたらよいのかいまいち解らない。
送って頂いたマフラーとってもきれいに織れています。

みみがきれいに揃っているのですもの。私の織った物は凸凹している。(う~んこのようにきれいに織らないといけなのだな)とっても勉強になりました。
箕輪先生のプレゼントで当たったのが2度目です。
前回はぶどうでした。

籤には弱くて、当りたくないもの(役員など)には当たり、当りたいものにはなかなか当たらない私なのですが。
私が引かないで、箕輪先生のお教室の方が引いてくださったから当たったのでしょうね。
しかも2回も当たるなんて奇跡です。今までにクリスマスプレゼントを誰からも貰ったことがなかったので、とっても嬉しいクリスマスプレゼントでした。
ありがとうございました。
今年の冬はこのマフラーを愛用する事にします。(でも使うのはもったいないかな)
私のハンドルネームはmikoですけれど、当選者の名前はMIKOと有ったのです。
同じ埼玉県内に同じハンドルネームの人がいるのかなと思ってちょっと不安だったのです。
でも、今日宅急便でマフラーが届きました。


私も手織りでマフラー等を作りますが、縮絨がどの位にしたらよいのかいまいち解らない。
送って頂いたマフラーとってもきれいに織れています。

みみがきれいに揃っているのですもの。私の織った物は凸凹している。(う~んこのようにきれいに織らないといけなのだな)とっても勉強になりました。
箕輪先生のプレゼントで当たったのが2度目です。
前回はぶどうでした。

籤には弱くて、当りたくないもの(役員など)には当たり、当りたいものにはなかなか当たらない私なのですが。
私が引かないで、箕輪先生のお教室の方が引いてくださったから当たったのでしょうね。
しかも2回も当たるなんて奇跡です。今までにクリスマスプレゼントを誰からも貰ったことがなかったので、とっても嬉しいクリスマスプレゼントでした。

今年の冬はこのマフラーを愛用する事にします。(でも使うのはもったいないかな)