なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ツクツクボウシ ・ セスジスズメ 成虫と幼虫

2024-08-31 | 生き物

** ツクツクボウシ **月末になって天候不順が続き 雨に濡れないテラス屋根下等で ツクツクボウシが鳴くようになり証拠にパチリ! ほとんどシルエットですが 鳴き声で窓を開けたので間違いなし f^_^;  この辺では聞きませんが 図鑑を見るとヒグラシとの違いは翅の位置が違います
以前も書いたのですが 昭和41(1966)年初版の原色昆虫図鑑では「ツクツクウシ」と表記 検索すると「ホ」でも「ボ」のどちらでもOKだそうですが 検索数では「ウシ」が圧倒的に多く なんでかな~と頭を巻き戻したら 1980年代の漫才ブームの「ツクツクボ~~シ・ツクツクボ~~シ」の力かな~と思いました f^_^;

** セスジスズメ **

成虫は撮って1ヶ月位経っています タイミングがなかなか無くボツ寸前でしたが 昨日玄関前で移動中の幼虫発見 雨雲レーダーを見て「買い物は今だ!」が ボツを無くしました f^_^;    

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 川島町 馬頭観音 ・ 庚申塔 ... | トップ | ぶらり魚沼市 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-09-01 06:58:05
ツクツクボウシ、透明な翅、体もちゃんと写されています。ツクツクと泣いた後、飛んで行く姿しか見ていないのです。ヒグラシと似ているのですね。ヒグラシは小さいころに手に持ったかな?です。
セスジスズメ、大きくお撮りです。この幼虫も記憶にあります。幼虫はサナギになる場所を探しに?かもです。
返信する
kazuyoo60さま (ミミの父)
2024-09-01 14:28:05
図鑑ではヒグラシが大きいですが、両方鳴かずにシルエットだったら間違えそうです。f^_^;
幼虫は最終齢だと思うので、場所探しの移動ですね。
返信する

コメントを投稿