なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

夏の終わり

2009-08-31 | 生き物
** 夏の終わりの届き物 **  オンマウス  

今年も日本料理店の友人が岩手宮古漁港に手配してイカを送ってくれました 電話すると例年7月終わりには大きくなるのが小さいのしか揚らずこの時期になったとのこと 潮流や海水温がちがってきていると話していました 今日近づいている台風も変な方向から来ています 政治も変化したし なんでも良い方向の変化ならいいのですが f^_^;
盛が雑なのは私がやったからです f^_^;

** 夏の終わり **  画像はクリックで拡大
Atanbohikari
831obihitori831tumaguro
831aburazemi831monshiro
今日は台風の影響もあり肌寒いです 食べ物のあと死んだ虫たちですが イカも死んでいるので f^_^;
赤い腹は調べるとオビヒトリのようです 蛾にしては変な止まり方だったのでよく見たら脚が蜘蛛の巣に絡んしまい標本のように死んでいました ツマグロヒョウモンはメスの翅のようです モンシロチョウは稲からポロリと落ちるところを見たので すくって上げようとしたのですがバタつくこともないのでそのままにしました アブラゼミはほとんど翅だけになっていて パソコンで大きくしたら偶然抜け殻が翅の間から見えました 虫たちには元々短い夏だと思いますが 短かったですね





コメント (3)

ギンヤンマ

2009-08-30 | 生き物
** ギンヤンマ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

830ginyanma3ヤンマ科  腹長約50mm 後翅長約53mm (図鑑より)
今朝用水脇を飛んでいました 行ったり来たりしているので獲物を探していたようです 止まる気配が無いのでコンパクトカメラの距離を5m 絞りを大きくして 来た所をパチリパチリと連写したら入りました f^_^;
ヤンマとは なんだと検索したのですが 意味不明なようです f^_^; が ヤンボーマーボーの 農業機械メーカー「ヤンマー」はオニヤンマが社名の由来だそうです なんだろな~と思ったこともありましたが 答えはな~んだ!でした f^_^;


コメント (3)

今朝の6花

2009-08-29 | 野の花
** 今朝の6花 **  クリックで拡大
829kosumosu829himemukashiyomogi829kibanakosumosu
829oninogeshi829turumame829kantouyomena
今朝撮った6花です キバナコスモスは昨日もモンシロチョウと出ましたが 今日は単独です f^_^;
左上から時計周りに ●コスモス ここのコスモスは休耕田の端に毎年咲くのですが 今季はピンクが先行です
●ヒメムカシヨモギ 北アメリカ原産のいわゆる雑草です 花はほぼこのままで目立ちませんが これがみんな綿毛になり飛んで広がります f^_^; ●キバナコスモス ●カントウヨメナ 今季2度目の登場ですが 群生して見られるようになりました ●ツルマメ 花が小さいので見逃してしまいそうですが コスモスに絡んでいて分かりました ●オニノゲシ これは花期が長く真冬以外この辺で見ることが出来ます







コメント (4)

ニオイタデと今朝の3枚

2009-08-28 | 野の花
** ニオイタデと今朝の3枚 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

828amagaeru828monshiro828gama
イヌタデに似ていますが ニオイタデです 茎にある腺毛から液がでて触って嗅ぐと甘い臭いがします が
あまりべとつかなかったので今日はほのかな香りでした f^_^; 
小画像左は揺り篭気分でウットリしていたアマガエル 中はまたまた登場です 数合わせかな f^_^;
右はガマですが小さいのでコガマのようです コガマの背中に ♪ アマガエル乗せて ♪ ・・・ f^_^; 
  




コメント (3)

しゅんぎく と ハバネロ

2009-08-27 | DIY
** しゅんぎく と ハバネロ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

827habanero1827habanero2827habanero3
今朝菜園へ行くとしゅんぎくが可愛い花を咲かせていました 100円ショップの種で(2袋) 生産地はイタリアと書いてあるので外来種です 普通は花が咲かない内に収穫しますよね f^_^;
ニガウリが終わり ナスも終盤になってやっとハバネロが色づきました ハバネロはビンに酢200ccと大さじ3の塩を入れておき 順次刻んで入れていきます ビニールの手袋は手が辛くなるので予防です 咽るので換気扇もONです f^_^; ハバネロの重さが200gになったら なるべく長く(1年以上)保存して漉せば ハバネロの特辛タバスコ風の出来上がりです f^_^; 




コメント (3)