** 元文五庚申 庚申塔 **昨日今回最後の病院帰り 長らく側溝工事中だっ た道路 今までは法面が土のままの水路に注意して走行 カラーコーンが無くなり道路も広くなって こちらを見ている庚申塔に気付き停車しました f^_^; 祀られている像は分かりませんが 「元文五庚申」と見え1740年奉造です
ちなみに 最後の女性天皇 後桜町天皇(23歳即位)ご誕生が1740年9月23日(元文5年8月3日)(2~3検索より) 男子が幼少で中継ぎの意味合いがあったようですが 愛子様は22歳 あってもイイかな f^_^;
** キイロスズメ **「ス「スズメガ科 前翅長:43~53㎜ 5~10月に平地や低地でごくふつう ・ 原色昆虫図鑑」
4時ごろ視線は感じませんでしたが外を見たら f^_^; 何度か来ているキイロスズメがいました おとなしいので パチリ!・・・ 流線型でカッコイイです でも早く飛べるかは不明
** ドウガネブイブイ **「コガネムシ科 体長:20~24㎜ 銅色 ・ 原色昆虫図鑑」
2日前網戸に飛んで来て翌日撮ったのは 天気で黒っぽく写り銅金には見えないので だすか迷っていたら昨日また飛んで来て 今朝撮ると銅っぽく写りました
黒っぽく写ったのは逃がしたのですが 上翅のへっこみ具合が似ているので また来てくれたのだと思います f^_^; 「ブイブイ」は「ブンブン」だという説があるようですが どちらでもいい名前です f^_^;