なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

続・チュウサギ

2005-11-30 | DIY
● チュウサギ (サギ科) 全長68.5cm ●
1130cyuusagi111/25にも書いた同じチュウサギのようです ここ何日か遭遇することが多く 彼(彼女)も慣れたのか 今日は飛び去らず2・30m先にとまり 「またお前たちかよ」とでも言っている様に ミミと私を見て 「早く撮れよ!」と催促しているようなので撮影 近づくと「もういいだろ~」と飛び立ちました 次回はもう少し近づけるかもしれません f^_^; チュウサギの多くは越冬のため沖縄や東南アジアに渡るそうですが この辺では少数残ります チュウサギは準絶滅危惧種で数が減っているそうですが この辺はまだ田圃が多く あまり感じません 1130cyuusagi2
羽をひろげると図鑑には114cmとありました

コメント (2)

山茶花と富士山

2005-11-29 | DIY
● 山 茶 花 (サザンカ) ●
1129sazanka急に出かける事になりました いつもの通りミミもお供でした
車の中に居ることが多く 可哀想なので帰りに荒川の支流の入間川その又支流の都幾川の土手で散歩しました 神社の駐車場に車を止め 歩き出すと神社の奥にこんもりした木が見え 白い物が御神籤に見えたので近くに行くと 山茶花の花でした 薄暗くなっても白が鮮やかでした 土手に上がると陽は落ちてしまいましたが 遠くに富士山を眺めることができ 慌しい一日でしたが和むことが出来ました
● 富 士 山 ● 1129fuji


コメント (2)

続々・リュウノヒゲ

2005-11-28 | 野の花
1128ryuunohige畑の草取りをしていたら リュウノヒゲの実はどうなったかな と思い出し 葉をかき分けると緑色の実が生っていました コバルト色のイメージがあったのでチョット以外でした どうやら冬を越すと色が変るようです 前回そのコバルト色の実をポットに蒔いた書きました が やっと芽を出し始めました リュウノヒゲは株分けした方が簡単に増やせるのですが 蒔き時季は分かりませんが 埋めておけば芽が出ることが分かったので 来春には採取して畑の土留めに使ってみようと思います

前々回 「リュウノヒゲの花しってますか」
前回の 「続・リュウノヒゲ」  

コメント (2)

シラコバト

2005-11-27 | DIY
● シラコバト (ハト科) 全長32.5cm ●1127shirakobato
埼玉県越谷市を中心に関東の一部で繁殖しています 大陸では広く分布しているそうで 江戸時代大陸から持ち込まれたという説と元々いたという説があるそうです が 絶滅危惧種で国の天然記念物で 埼玉県の県鳥にもなっています 戦前はたくさんいたそうですが 戦後食糧難で大量に捕獲された結果 絶滅危惧になったようです この辺では数は少ないですが外に出ればチャンスがあり 番で見ることが多いです いると「ポー・ポポー」と とぼけたように鳴き 人間を怖がらないようです だから捕獲されたんでしょうね f^_^;   


コメント (3)

なんでも温泉更新しました

2005-11-26 | 温泉

ホームページ「なんでも温泉」更新しました1126yujimanoyu
● 山梨 西山温泉「湯島の湯」 ●

毎年通う早川町内に今年できた温泉です 洗い場には源泉がひかれ手桶で汲んで使います その源泉が露天へ流れていく間に温度が下がる仕組みになっています 露天しかないので冬季はしっかり温まって下さい

1126nagaoka● 静岡 伊豆長岡温泉「湯らっくすのゆ」 ●
長岡の温泉街は年に2~3回通るのですが 初め入湯しました 共同湯はいくつかあるのですが ココが通りに近く駐車場があるのでおすすめです 湯温(44度)が高く夏場は少し加水するそうです 他の共同湯は熱くて入れない所もあるそうです 隣接の湯らっくす公園には無料の足湯があります

コメント (2)