** シレネ ** オンマウス
2006年春シロバナホトケノザを見つけて種を採り 蒔いたらその年の11月に花が開き それ以来毎年白い花を咲かせていますが 08年にお世話になっていた野草お尋ね掲示板管理者に シロバナホトケノザの種を送り 咲いた報告を聞きました そのお返しにもらったのがこのシレネ(フクロナデシコ) はじめはポットに蒔いて育てたて広げたのですが その後はほったらかしですが咲いてくれています f^_^;
** ヒルザキツキミソウ ** オンマウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/1ded5bd1b2de3587bb93e1110d5f84ff.jpg)
これから初夏まで涼しげな花を見ることができ 家の花壇にも増えてきたのですが 道路脇で今期初の花を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/5005ccc28255893924e157740fa70ea0.jpg)
** ヒルザキツキミソウ ** オンマウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/1ded5bd1b2de3587bb93e1110d5f84ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/a7e0331290fc50ebc995846f35ed166f.jpg)
** カナヘビ ** オンマウス
家の花壇にカナヘビがいたのでパチリ! 2枚撮った後葉の下に隠れてしまいましたが 雌雄が分かる後ろ脚付近が写りメスのようです
** ヘビイチゴ ** オンマウス
義兄庭のヘビイチゴですが 家の鉢でも咲いています f^_^; 赤い実は今年も焼酎に漬けてかゆみ止めにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/7940ff4f2ec2a35424ed2ac3f2d5cdc6.jpg)
** ヘビイチゴ ** オンマウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/97f922b7b7a63b70dc4c186dacc8599d.jpg)
** 今年初の四葉 ** オンマウス
仕事に出る途中ちょっと早く出て 田んぼ道をノロノロ行き下を見ていると おやっと思いちょっとバック 降りると四葉でした 4~多葉が出るところは知っているのですが ここは初めて良い事があるかと期待したら日が落ちる前に帰れました f^_^;
** アメリカフウロ ** オンマウス
ノロノロと走った田んぼ道 ピンクの小さい花が見えたのでパチリ! アメリカフウロも咲き出しました
** 種拾い ** オンマウス
白花ホトケノザ専用なのですが ペットボトルを漏斗代わりに種を拾っています 開花した花や閉鎖花から種ができるので 拾って絶やさぬように蒔いています 種ポットにも蒔いているのですが 発芽率は悪いので 自然に撒き散らした方がいいみたいです f^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/5b7014d02fc65067afc97893cd3a8c98.jpg)
** アメリカフウロ ** オンマウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/96f3c1fe35e24d5937702567746ff8f3.jpg)
** 種拾い ** オンマウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/c01eecd2436e55d978239a48cfd5d88c.jpg)