なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ヘチマ と 虫

2012-08-31 | DIY
** ヘチマ と 虫 **  オンマウス 小画像はクリックで拡大  

0831hechima30831hechima40831hechima5今朝菜園の棚に行くと 実は少なくなったのですが 花はまだ元気でハムシが沢山というかウヨウヨいました 黄橙のウリハムシは少数で大半がクロウリハムシ YouTubeで「ペットボトルでウリハムシ退治」というのがあり 見てみたらペットボトルに誘導して 一匹ずつ口から落とす方法で スズメバチのように勝手に入ってくれるのかと思ったので実行しませんでした f^_^; オンマウスはイチモンジセセリで ピントの合う「ピッ!」に反応して飛んでしまいました 小画像(左)は後翅の丸み・一文字の乱れからオスのようです (中)はクロウリハムシで一つの花に3~5匹いました (右)は食用に育てたヘチマですが 見落として大きくなってしまったものはタワシになる予定です f^_^; (大きさは60cm位) 




コメント (3)

蚊 と ガガンボ

2012-08-30 | 生き物

** ヒトスジシマカ ・ オス **  オンマウス   
体長:5mm(図鑑) 画像では胸部背面の一筋(1本の線)が確認できませんが ヒトスジシマカとしました
まとわりつくのを叩いたのでなく パソコン画面にいたので軽く押さえました 落ちたのを見ると触角が羽根状の毛が長いオスでした 吸血が目的のメスと違い ただ明るい画面に来て災難にあいました f^_^; オスにも長い口吻がありますが 蜜や果汁を吸うだけです Y字形の白黒は蝕肢でメスは短い 口吻は雌雄こんな感じの太さで こんなのが刺さったら痛くて気がつきそうですが 口吻は7つの部品でできていて だいたいが太い下唇が刀の鞘のように 舌を含む他の6つの部品を覆っていて 刺さるのは細い舌等だけと 麻酔(唾液)もあり気がつかないようです  

** ミカドガガンボ **  オンマウス   
体長:30~38mm(図鑑) 日本最大のガガンボ
上越のトイレにいましたが 沢みたいな水場が近いので家の内外で よく見ることができます
蚊の親分みたいですが 口吻は発達せず 図鑑・検索でも成体が何を好むのかは分かりませんでした f^_^; 

コメント (3)

キタテハ と オナガミズアオ

2012-08-29 | 生き物
** キタテハ **  オンマウスでアニメ  
タテハチョウ科 前翅長:27mm内外(図鑑)
翅表 黒斑が大きく 翅外縁が秋型に比べ凹凸がなめらかな夏型です 秋から晩秋の秋型は凹凸が険しくなり 成虫で越冬します オンマウス前 脚が片側2本に見えるのが タテハチョウの特徴で 1本は退化(?)してたたまれています

** オナガミズアオ **  オンマウス 小画像はクリックで拡大  

0613oomizuao2ヤママユガ科 前翅長:45~53mm(図鑑) 上越市
小画像は6月に撮った オオミズアオ よく似ていて 並べば大きさ・尾の長さ(後翅突起長)など分かりそうな気もしますが 単独では難しいようです f^_^; これは尾も長く見えますが とりあえず後翅眼状紋で判断しました オオミズアオの眼状紋はやや細めで オナガミズアオは驚いたように丸いです f^_^;






コメント (2)

猛暑対策 と 猛暑利用

2012-08-28 | DIY
** 猛暑対策 ・ 1 **  オンマウス 小画像はクリックで拡大  

0828hiyoke3暑さ対策に農業用寒冷紗や日除けタープ・キャンプ用タープ・よしずで 家に日陰を7月はじめに作りました 効果のほどは例年ほとんどエアコンを使わないので 他所様と比較になりませんが 今夏冷房を使ったのは娘の友達が生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて来た 7月17日一日だけです f^_^; 
7月16日からはじまった猛暑日は今日で通算28日になり 連続猛暑日は今日で10日目 暑さに弱い家人もどうにかすごしているので どうやら効果はあるようです 新しい家が増え綺麗な家が多くなったのですが この辺では一番目立つ家になってしまいました f^_^;        

** 猛暑対策 ・ 天井裏換気扇 **  オンマウス 小画像はクリックで拡大  

0426kankisen44月後半暑さを見越し天井裏に換気扇を付けました 2年前7月に屋根のペンキ塗りや TVの地デジ化で屋根裏でアンテナブースター配線の時に 屋根裏が実際に暑くなるのを経験しての対策です 昼前から日没後まで換気扇を回すのですが 釣竿に温度計を括り 排気口の温度を測って見ました 竿を延ばし2分ぐらいかざし すばやく畳んでパチリ! 52度でした このときの外気温は37度 換気扇を回さなければ屋根裏は何度になるんでしょうね f^_^; 日没後2時間くらい回し続け 外気温近く下がったと思うころOFFにするのですが 昨年までの寝苦しさが軽減されました もちろん寝室のエアコンも使わずです f^_^;

** 猛暑利用 **  オンマウス 小画像はクリックで拡大  
家人が偶に水を入れた鍋を日に当てて 麺などを茹でたりする時間短縮をしていました それを鍋からペットボトルに代えて試しています オンマウス前は黒のスプレーで塗ったもので 缶は業務用のトマト缶 缶をふたつ並べ中にペットボトルを入れたのですが 塗る前も缶が熱くなるので黒く塗っても2度しか差がなく 最高44度でした 以下ペットボトルの3パターンです

** ペットボトル + 濃いビニール袋 = 44度  **
0828pettobotorua10828pettobotorua2書店の買い物袋で濃い緑 ひも等でフィットさせれば上昇期待 f^_^;

** ペットボトル + 黒い布袋 = 46度 **
0828pettobotorua30828pettobotorua4年期が入っていて黒がくすんでいましたが すっぽり包まれたので上昇したようです 

** ペットボトル + 黒のスプレー缶塗装 = 49度 **
0828pettobotorua50828pettobotorua6家に残っていた つや消しのスプレー缶 容器がじかに黒くなったので 一番の温度になりました
覆った黒系の物は家にあったものです ただのペットボトルだけでも水道水より15度くらいは上昇します 

日中の条件は猛暑日続行中の36~7度と安定していて f^_^; 水道栓から給水後4時間くらいの温度です
 



コメント (3)

野の花(533) ヤナギラン ・ 他

2012-08-27 | 野の花

** ヤナギラン **  オンマウス   
柳蘭 アカバナ科 花径:2~3cm 草丈:1~1.5m(図鑑) 山野 花期:6~8月 志賀高原 8/12
名は 細長い葉を柳に 花をランに例えたようです 
山岳道路の志賀草津道路脇でよく見かけるのですが 駐車する所がなく昨年は見送りましたが 今回は道が狭くなる前の熊の湯近くに車を止めて撮りました

** ノアザミ **  オンマウス   
野薊 キク科 花径:3~4cm 草丈:50~100cm(図鑑) 山野 花期:4~8月 志賀高原(8/12)
春から夏にかけて咲くアザミはこれだけなので 春に見かければ間違えることはありませんが そろそろ細部の確認が必要な時期になります f^_^;


コメント (3)