なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

アカカタバミ と 春の贈り物

2013-03-31 | DIY
** アカカタバミ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0331hananira今日は桜の咲く前の暖かさから比べると真冬並に感じます この辺ではまだ桜があるので 花見は大変でしょう
小画像は昼になっても開く気配がないハナニラ 開いているのは開花が早く開閉が鈍くなった古参です f^_^;
家のアカカタバミは今日よりましな数日前の花曇の時撮影 アカカタバミはカタバミの赤い葉タイプで 花弁中心が赤くなるのが多く可愛いので 花の少ない我が家では抜きません f^_^; 

** 春の贈り物 **  オンマウス  
奈良県から春の贈り物が届きました m(_)m ハヤトウリは1回目は大成功でしたが 2回目以降尻すぼみで昨年は断念 今年は再挑戦出来ます f^_^; 右下はヤーコンは初挑戦 エイザンスミレ・ニオイスミレは根付いてくれればうれしいです 畑は準備できているので 普通に暖かくなってほしいです



コメント (3)

途中経過・2

2013-03-30 | 篆刻
** 篆刻途中経過 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0330tenkoku32月に篆刻体験をして約2ヶ月 なかなか思うように刻めません f^_^;
線がぎこちなかったり わざとらしくなったり 真直ぐな線が曲がったり 真直ぐ刻めたと思ったら面白みがなかったり ・・・・ ってなわけで 
気分転換にミミの手助け f^_^; 
オンマウス前は娘の雅号印「芎朋」(きゅうほう)と姓名印 ミミ印も他も練習用の石です ミミ印は保存しますが 今日サンドペーパーで削りました 同じ石で何度もくり返し 買った石に刻みたいですね f^_^;


コメント (4)

キタヒメヒラタアブ

2013-03-29 | 生き物
** キタヒメヒラタアブ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0329kitahimehirataabu3今春確認できたハナアブは 「ナミハナアブ」「クロヒラタアブ」で撮れた画像は ナミハナアブの証拠程度だけでした このキタヒメヒラタアブを見たときは 証拠だけでもと寄っていったのですが 蜜舐めに夢中で普段取れない角度からも撮れました f^_^; あまりにも無防備なので 指で向きを変えようとしたら さすがにびっくりしたのか飛んでしまいました f^_^; このキタヒメヒラタアブは 検索すると名は「キタ・北」でなく「ミナミ・南」だとするのが多く出るようになりましたが よく分からないので「キタ」のままにしています f^_^;


コメント (3)

病院前の公園でルリシジミと花

2013-03-28 | 生き物
** ルリシジミ証拠 **  オンマウス  
今日は息子の子が退院して 家人がチョッとの間手伝いに行くので退院に合わせ送ってきました
手続きが済むまでチョッと公園をぐるり f^_^; モンシロチョウはよく見るようになりましたが ヤマトシジミが飛んでいて止まりました 初撮りなのであまり寄らないでパチリ! もう一歩前にと思ったら飛んでしまいました 証拠は撮れたから「まぁいいかと」確認すると 斑紋のパターンの違うルリシジミでした 小さい子が数人いたのですが 子供が追わないものを追うのはチョッと照れるので 次にチャンスがあったら追ってみます f^_^;   

** ヒメオドリコソウ **  オンマウス  
まだ日の強さの違いかな 葉が緑で明るく感じます 日が当たり盛期になると紫になり 暗い踊り子になります

** ノジスミレ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0328nojisumire3田んぼ道でノジスミレを探しているのですが まだ出てきていませんでしたので 今季初見です 田んぼ道なら膝を付いて覗き込むのですが 小さい子もいるので躊躇 f^_^; それでも確認できるように何枚か撮ると 側弁基部に毛が見え ヒメスミレの特徴なのですが 図鑑には「有毛のものあり」とあり 茎の微毛と 葉と葉の裏の色でノジスミレとしました が 微妙かもしれません f^_^;

コメント (3)

フユシラズ ・ トウダイグサ

2013-03-27 | 野の花
** フユシラズ ・ トウダイグサ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0327toudaigusa今日は一日シトシト雨で カメラの出番はなく 何かと組ませて使うつもりだった フユシラズとトウダイグサに助けてもらいます f^_^;
フユシラズは園芸種なのでしょうが 田んぼ道でこんもりと大株になっている時があり 名の通り1月でも見られました 野草図鑑には「フユシラズ(ヒメキンセンカ)」は載っていませんが この辺では載っていないのが不思議です f^_^;
トウダイグサは田んぼ道の路肩などを早く緑にしています 


コメント (5)