なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

野の花(311)ノミノフスマ

2006-04-30 | 野の花
     ○  ~※~※~ 野 の 花 ~※~※~  ○
430nominofusumaノミノフスマ  蚤の衾  ナデシコ科  
花径6~7mm  草丈5~30cm  野原・田畑
花弁は10枚のように見えますが 5枚です 
寸法的には小さいのですが 白が目立ちます
名は 小さい葉を蚤の衾(ふとん)に例えたとありました

全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください


○  問 題 33  ○    クリックで拡大
430mondai33この辺の田圃の畦では 初めに紫のノジスミレが咲き 入れ替わりにこれが咲きだします 花径1~1.5cm 名は空の色から来ています

答えはフォトアルバム「野の花・春」上から2段目中央にあります(追加等で前後することがあります)



コメント (2)

チョット畑仕事

2006-04-29 | 野の花
○  ナス苗植えました  ○ 
429nasu1
429nasu2数日前店でナス苗を見ていたら 「みずなすは皮が柔らかくて美味しいよ」と買いに来ていたおばーちゃんにアドバイスされたので 素直に買ってきたナス苗を植えました f^_^;
苗はまだヒョロッコイので袋で被っています(クリックで拡大)

○  世界一辛い ハバネロ  ○
429tougarashi毎年一味・ラー油用に唐辛子の苗も植えています 普通の唐辛子の苗をかごに入れた後 「世界一辛い・ハバネロ」の立て札が目に入り 釣られて買ってしまいました(写真手前の2本) 検索して調べたらピーマンのような形をしていて 干して保存できるのか不安です 
まぁ! 育つまで時間があるので利用方法はボチボチ考えましょう
f^_^;

○  問 題 32  ○
429mondai32花径約25mm 花径だけでは見分けがつかない近似種があります これは葉がヘラ型で細長く もうひとつは葉が丸く小型 そしてこちらの方が背が高いです
答えはフォトアルバム「野の花・春」上から5段目左にあります(追加等で前後することがあります)




コメント (4)

野の花(310)ネコノメソウ

2006-04-28 | 野の花
     ○  ~※~※~ 野 の 花 ~※~※~  ○
428nekonomesou猫の目草  ユキノシタ科  栃木旧田沼町
花径約2mm位(花弁でなくガク) 草丈5~20cm  山地・湿地
山の斜面の薄暗い所に群生していて 黄色が目立ちました
名は 種子が猫の目のように縦に筋が入り光沢があることからついたそうです

全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください


○  キアシナガバチ  ○  クリックで拡大
428kiashinagabachiスズメバチ科  体長20~26mm
スズメバチの仲間を感じさせる顔ですが おとなしく怒らせないかぎり滅多に刺しません が けっこう痛いと書いてありました 近づいても手で払ったりせず 飛び去るのをジッと待ちましょう

フォトアルバム「生き物」にも載せました 


○  問 題 31  ○  クリックで拡大
428mondai31ペーパーフラワーのような花弁です この花弁が落ちると名の由来が分かります
答えはフォトアルバム「野の花・春」上から18段目左にあります(追加等で前後することがあります)




コメント (2)

日光国立公園を迷走

2006-04-27 | 温泉
○  温 泉 寺  ○  クリックで拡大
427yumoto温泉寺の温泉をを目指して出かけたのですが 前回と同じで「誠に勝手ながら・・・・」で (T_T) 前回は雪がある時期に行ったので(写真・11~3月閉鎖)仕方なかったのですが・・・残念!  仕方ないので観光案内 f^_^;

○  男 体 山  ○  クリックで拡大
427nikkou12484m 二荒山神社の奥宮があり信仰の山

○  戦 場 ヶ 原  ○  クリックで拡大
427nikkou2昔々、栃木の男体山の神と群馬赤城山の神が、領土争いで戦った場所と言われていて、男体山が勝ったそうです。

○  湯 の 湖  ○  クリックで拡大
427nikkou3湯の湖の畔に湯元温泉があり温泉寺があります。

温泉寺にはまたチャレンジしたいと思っています (T_T)





コメント (2)

野の花(309)ツタバウンラン

2006-04-26 | 野の花
     ○  ~※~※~ 野 の 花 ~※~※~  ○
426tutabaunranゴマノハグサ科 帰化植物 PowerShotS2IS+手製レンズ  
花長約1cm  蔓長30~100cm  
大正時代観賞用として渡来後野生化
名は 葉の形がツタ 花がウンランに似ているからとありました

何処から来たのか家の通路に見知らぬ葉が出てきて 花が咲くのを待ち調べたらこの花でした

全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください

○ スキー板のリサイクル ○
426tana畑の支柱(棒)を載せる棚(2段ベットの柵製)が腐り使えなくなったので もう何年もやっていない家人のスキー板で棚を作りました 太くて硬い針金をドリルで開けた穴に通し タップネジで固定 腐らないので暫らくは使えそうです f^_^;

○  問 題 30  ○  クリックで拡大  P S S2IS+手製レンズ
426mondai30花長3mm位 鳥の名がつきます 大型の鳥の名の同種と混生していました
答えははフォトアルバム「野の花・春」上から14段目左にあります(追加等で前後することがあります)
 


コメント (3)