** 次は7年後 中秋の名月の満月 **中秋の名月は満月と限らず 今年は満月(19:00頃ピーク)の名月 それに次の満月の名月は7年後だとゆうので ちょっと粘ってみました 天気予報通り雲が多く 保険で18:30頃雲が薄くなったところで パチリ! 19:00は完全に雲の中 19:15頃明るくなってきたので 雲から出るのを待ち パチリ! f^_^;
** 編戸に虫 **カーテンを開けソファーに座ったら 網戸に虫発見 まだ学校が夏休みの頃 100均自動ドアが開くと目の前に網や虫かごがあり アリの観察ケースがあったので買いました f^_^;
編戸の虫はクビキリギスのようです 観察ケースにはちょっと大きいですが 捕まえようと手を出したら 失敗逃げられました (T_T) 新聞と携帯のニュースを見終わったら 大きいカメムシが来ていました 今度は外から網で捕獲 観察ケースに入れて早速観察 f^_^;
** 観察ケースでキマダラカメムシ **100均のケース やっと役立ちました f^_^; 体長:22㎜内外(原色昆虫図鑑) ケースの中なのでスケールも当てられ 腹(裏)側の斑も 樹液を吸う長い尖った口吻も パチリ! 近所の2歳の子に見せようとしたのですが 今日は来ませんでした 残念!