なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

スジグロチョウ

2010-06-25 | 生き物
** スジグロチョウ **  オンマウスでアニメ  
 
作業の合間にスジグロチョウが飛んでくるようになりました 
図鑑を見ると 幼虫は野生のアブラナ科を食べるが キャベツなどの葉肉の厚いものは好まないとありました モンシロチョウの幼虫はキャベツが好物なので正反対ですね f^_^; どうやらアブラナ科のアリッサムに卵を産みつけているようです 幼虫を見たい気がしますが あとでシュシュしときましょう f^_^;

** モンシロチョウ **  オンマウス  
比較で出しました 翅脈は目立ちませんね


コメント (2)

コウチスズメ

2010-06-24 | 生き物
** コウチスズメ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0624kouchisuzume30624kouchisuzume40624fukiage小家雀(と書くらしい) スズメガ科 前翅長:21~25mm(図鑑)
図鑑には4~6月に山地でとれるが多くないとありました が 検索すると最近都会でも見られるそうです
検索先は「みんなで作る日本産蛾類図鑑」で そこに成虫出現月は6~7月と出ていて 初版が44年前の図鑑の出現期とずれてきているのも 都会で見られるようになった一因なのかな~なんて思っています が 単に蛾の研究が進んだだけかもしれません f^_^; 
このコウチスズメは 義兄庭の草取り中見つけました もらったフキアゲ(白い菊)が元気に育ていたのに なんで枯葉がと取り除こうとしたら止まっていました とりあえず逃げないうちにパチリ・パチリ 帰って図鑑を見ると後翅に眼状紋がありました 知っていればどうにか工夫して撮ったのですが 残念!



コメント (6)

シルエットクイズ と 雨

2010-06-23 | 生き物
** シルエットクイズ と 雨 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0623onaga30623ame0623onaga4「ギャー・ギャー」とか「ゲェー・ゲェー」と姿に似合わずうるさく鳴きます 
この辺では珍しくないのですが ブログには1~2度しか登場していません それも小さい姿で f^_^;
それが最近近くの植木置き場に高い木が増え 病院裏の林から来るようになりました 昨日きりが良くなったので義兄庭の草取りに行くと 植木置き場でけたたましく鳴いていました 最短4m位だったのですがあいにく逆光でシルエットになってしまいました (T_T) でもこのぶんだと頭の黒ときれいな水色の長い尾の「オナガ」(全長:37cm)を時期に撮れそうです f^_^;
水玉は昨日塗り終わったトタン部にできたものです 9時頃から雨になる予報だったのですが 早くから雨音が聞こえ少し遅く起きました が 今は止んでいます ハッキリしてくれ~って感じです f^_^; 





コメント (4)

キタヒメヒラタアブ

2010-06-22 | 生き物
** キタヒメヒラタアブ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

ツタバウンランに来たキタヒメヒラタアブです
オンマウス前が腹部が平たいメスで オンマウス後が腹部が棒状のオスです トリミングの関係で大きさが違うように感じますが 実際は同じくらいです f^_^;
このハナアブは「撮らせてあげようか」って感じで 目の前でホバーリングしてくれますが 小さいので(8mm位)ちょっと動いただけでピンボケです でも雰囲気で見てください f^_^;

コメント (4)

カルガモと今朝の花

2010-06-21 | 生き物
** カルガモと今朝の花 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0621tuyukusa0621yabukanzou0621karasunoendouツユクサが出てきました ツユクサを見ているとカルガモがグワグワっと騒々しく飛んできました どこかへ行くと言うより追い掛け回されている感じです 三角関係かな f^_^;
真ん中はカンゾウです たぶんヤブカンゾウですが 「花はもうすぐかな」と見るか「もうすぐ食べごろかな」と見るか微妙です  株が少なければ花を観賞 多ければ賞味となりそうです f^_^;
カラスノエンドウはそろそろ終わりに近いです 花も弱々しいですね




コメント (3)