オオイヌノフグリでしょうか。木漏れ日を浴びて。あ、タンポポさんもいたね。
最近、困惑したり、面倒だナ…と思ったりすることが続いた。
それぞれ それなりに対処できたりして、一応落着したんだけど、
なんだか そういうことが身の回りで起きる度に しんどくなる自分て、どういうことなの?と思えてきた。
いちいち疲れない人もいるよね。
昔いた職場の同僚 Bさんは、自分の持ち場では すごい専門性を発揮し、頼りになる存在でした。
ただ、あんまり勉強しなかったのかな? 漢字とかあまり知らなくて、よく私に聞きに来た。
そんな彼が、打合せで「この問題、職場としたら、一体どうしたら…」というような状況になると、
「えっと、このことをまず確認したらええな。それはCさんがやってくれたらえんちゃう? それで、確認できたら――」と、ポンポンと解決に向けて進めてくれた。軽快で、スパッと、もう見事でした。
折に触れてBさんのことが思い出されるんです。