船にもどるといよいよカウントダウン。オペラ歌手が派手に乾杯の歌を歌い、喜びの歌をお客さんと大合唱。久しぶりに私もドイツ語で第9が歌えて嬉しかったな。ソプラノ歌手のTちゃんはまだ20代だけど、貫禄十分。可愛い顔と小さな体でもの凄く張りのある、透き通った声。テノールのHさんは情熱が溢れんばかりに歌い上げるので、おばさま方から「きゃ~、ブラボー!」の声が!ちなみに彼によると、女性に言うときは「ブラバー!」複数形は「ブラビー!」だそうです。「ブラボー」は男性に対するかけ声だったなんて知りませんでした。
私たちの演奏は・・・「1月1日」そう、と~しのは~じめの~。あれを延々と演奏させられ、今年も一年が締めくくられ、そして始まったたのでした(苦笑)。バンドマンなんてどうせそんな扱いさ。
この写真はそのカウントダウンが終わってみんなで打ち上げの時の写真だす。シャンペンですでに真っ赤な私ですが、本年もどうぞ宜しくお願いしま~す。
私たちの演奏は・・・「1月1日」そう、と~しのは~じめの~。あれを延々と演奏させられ、今年も一年が締めくくられ、そして始まったたのでした(苦笑)。バンドマンなんてどうせそんな扱いさ。
この写真はそのカウントダウンが終わってみんなで打ち上げの時の写真だす。シャンペンですでに真っ赤な私ですが、本年もどうぞ宜しくお願いしま~す。