岡山に到着した夜、訃報が飛び込んできた。大阪ワイルドバンチのマスターが癌を患っていらしたのだが、あまりに早すぎる訃報だった・・・。
「さっちゃん、心配してくれてありがとう。でも、もう、ダメみたいです。なんとかライブはできるようにしてあるから安心して。」そんな電話をいただいたのが、先月の20日。しかも、ギターの津村さんのご葬儀から帰ったばかりの時。
庄内さんは涙声で「もう病院から戻れそうもないんですよ・・・。」私はどうする事もできず、そのまま「今までありがとうございました。でも、8月にはお会いしに行きますから、なんとか気力を持ってください。」と伝えるのが精一杯だった。最後の力をふりしぼって電話して下さった庄内さん。本当にいままで支えて下さり、ありがとうございました。大事な方が私からどんどん離れて行く。なんだか多すぎます。しかもみんな癌なんて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/61360d852842fad5a87b4d5421a82c12.jpg)
2012年のmingaツアー@ワイルドバンチ
悲しい気持ちを振り切って、カルメン・マキさんとホールで合流。なんと、彼女はワイルドバンチで10日にライブを行う事に。マキさんにとっては初めてのワイルドバンチだったのです。映画好きなマキさんは庄内さんと会えるのをとても楽しみにしていて、もちろん、庄内さんもマキさんのライブの事も楽しみにしていました。
今日がお通夜、そして翌日が告別式。その翌日がマキさんのライブとなります。ライブは庄内さんのいないワイルドバンチでみんなの力をあわせて行われる予定です。もちろん、私たちも8月7日に追悼ライブとして伺います。庄内さん、最後のワイルドバンチでのライブになりますが、頑張りますので、天国から見守っていてください。合掌。
リハーサルが終って、ルネスホールのロビーの喫茶店へ向かうと、会場入り口には奈良廣栄堂のマスターとワイルドバンチの岸さんが!!本当に遠くから駆けつけてくださってびっくり。しかもあまりのタイミング。庄内さんが引き寄せて下さったのでしょうか・・・。
「こんな顔合わせのライブ、なかなか観れないですからね。5月から楽しみにしていたのですよ。」庄内さんとは30年来の友人でもある岸さんはお通夜には出席せずに、このコンサートに来て下さった訳で・・・。
そして、200名近いお客様がこの、素晴らしいルネスホールに詰めかけて下さいました。岡山の人達もノリが良いのでびっくり。マキさんと一度岡山で演奏した事があったのをちゃんと覚えていて下さった方も・・・。主催のリビング新聞の伊藤さん、本当にありがとうございました。
初顔合わせなのに、息もぴったり。羽仁君のピアノもご機嫌で、スタンウェイが鳴りまくっていました。それにあわせ、RIOも気持ち良さそうに吹きまくって・・・。天井の高い響きの良い空間で、マイクを使わずに楽に演奏できるのは私たちにとって大きな喜びです。この組み合わせだったのがさらに良かったのだと思います。庄内さんにも届くように、思いきり演奏してきました。
ラストのアンコールではOver the rainbowでマキさんの天まで届くような素晴らしい歌声で会場を圧倒。たっぷり2時間半。観客の方も私たち一同も大満足の岡山の夜となりました。またこのユニットでやりたいなあ。お疲れさまでした〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/42fae99b2f66cc62167f2d49beb8faf7.jpg)
打ち上げにて。
マキさんと羽仁くんは9日は神戸グッゲンハイム邸、10日大阪ワイルドバンチを回って東京に戻るそう。私たちは明日から九州へ。旅は始まったばかりです。元気でがんばってきま〜す。さ、早く寝なくては。
「さっちゃん、心配してくれてありがとう。でも、もう、ダメみたいです。なんとかライブはできるようにしてあるから安心して。」そんな電話をいただいたのが、先月の20日。しかも、ギターの津村さんのご葬儀から帰ったばかりの時。
庄内さんは涙声で「もう病院から戻れそうもないんですよ・・・。」私はどうする事もできず、そのまま「今までありがとうございました。でも、8月にはお会いしに行きますから、なんとか気力を持ってください。」と伝えるのが精一杯だった。最後の力をふりしぼって電話して下さった庄内さん。本当にいままで支えて下さり、ありがとうございました。大事な方が私からどんどん離れて行く。なんだか多すぎます。しかもみんな癌なんて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/61360d852842fad5a87b4d5421a82c12.jpg)
2012年のmingaツアー@ワイルドバンチ
悲しい気持ちを振り切って、カルメン・マキさんとホールで合流。なんと、彼女はワイルドバンチで10日にライブを行う事に。マキさんにとっては初めてのワイルドバンチだったのです。映画好きなマキさんは庄内さんと会えるのをとても楽しみにしていて、もちろん、庄内さんもマキさんのライブの事も楽しみにしていました。
今日がお通夜、そして翌日が告別式。その翌日がマキさんのライブとなります。ライブは庄内さんのいないワイルドバンチでみんなの力をあわせて行われる予定です。もちろん、私たちも8月7日に追悼ライブとして伺います。庄内さん、最後のワイルドバンチでのライブになりますが、頑張りますので、天国から見守っていてください。合掌。
リハーサルが終って、ルネスホールのロビーの喫茶店へ向かうと、会場入り口には奈良廣栄堂のマスターとワイルドバンチの岸さんが!!本当に遠くから駆けつけてくださってびっくり。しかもあまりのタイミング。庄内さんが引き寄せて下さったのでしょうか・・・。
「こんな顔合わせのライブ、なかなか観れないですからね。5月から楽しみにしていたのですよ。」庄内さんとは30年来の友人でもある岸さんはお通夜には出席せずに、このコンサートに来て下さった訳で・・・。
そして、200名近いお客様がこの、素晴らしいルネスホールに詰めかけて下さいました。岡山の人達もノリが良いのでびっくり。マキさんと一度岡山で演奏した事があったのをちゃんと覚えていて下さった方も・・・。主催のリビング新聞の伊藤さん、本当にありがとうございました。
初顔合わせなのに、息もぴったり。羽仁君のピアノもご機嫌で、スタンウェイが鳴りまくっていました。それにあわせ、RIOも気持ち良さそうに吹きまくって・・・。天井の高い響きの良い空間で、マイクを使わずに楽に演奏できるのは私たちにとって大きな喜びです。この組み合わせだったのがさらに良かったのだと思います。庄内さんにも届くように、思いきり演奏してきました。
ラストのアンコールではOver the rainbowでマキさんの天まで届くような素晴らしい歌声で会場を圧倒。たっぷり2時間半。観客の方も私たち一同も大満足の岡山の夜となりました。またこのユニットでやりたいなあ。お疲れさまでした〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/42fae99b2f66cc62167f2d49beb8faf7.jpg)
打ち上げにて。
マキさんと羽仁くんは9日は神戸グッゲンハイム邸、10日大阪ワイルドバンチを回って東京に戻るそう。私たちは明日から九州へ。旅は始まったばかりです。元気でがんばってきま〜す。さ、早く寝なくては。