ちい Road

料理中心、時々戯れ言

電動アシスト自転車 ジェッター が仲間入り

2010年08月15日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
新しい私の右京さんを紹介します。相棒です・・・・
かなり熱く語りますから興味なければななめ読みがいいでしょう(^^;
でも自転車といってもこんなに話すことがあるんだなぁとか思ってもらえると
思う。
以前はこのこに乗っていた。しかし弟がむちゃくちゃにしてしまったので
泣く泣く買い換えることにした。


今回の私の相棒はパナソニック製(旧ナショナル自転車工業株式会社)の電動アシスト自転車で、
その名は私は流星号と呼んでいる。

正面から見ると電動アシストとはわかりにくいです。

横から見るとわかります

「流星号応答願います」と言っても応答はしてくれませんが正式名称は「ジェッター」と言う。
だから流星号なんです。40歳後半から50歳前半くらいの人ならわかると思います。
購入するときネットで「ジェッター 新型」とかいろんなキーワードで検索たが「ジェッタ新型ではありませんか?」
とブラウザが聞いてきたりして、「ジェッターなんじゃ!いらんこときかんとはよ検索せい!」とムカついたこともあった。
ちなみにジェッタはホルクスワーゲンという車だった。

この自転車のコンセプトはカタログやパナソニックのWEBページによると
「通勤に」↓


「遊びに」↓


「アウトドアーに」↓


「通学に」
ということだがさすがに学生服がないのでそれは画像にできなかった。学生服があったら面白かったかも・・・。
しかし通勤や通学はわかるが、アウトドアーに、遊びにって同じようなもんやん?
と思いながら無理やり撮ってみた。



今回もメーカーをパナソニックにしたのは以前もパナソニックに乗っていたからである。
しかし、母が私に断りもなく(断りなんかもちろんいらないが)ブリジストンの「アシスタスーパーリチウム」
というのを購入しておりブリジストンもいいかなとも思った。


☆購入するときは本当に悩みに悩んだ車種。
ブリジストンの「リアルストリーム」(画像はYAMAHAのPAS Brace-L)
ヤマハとブリジストンは出している車種はほんど同じと言っていい。
ヤマハはブリジストンにモーターとバッテリーを、ブリジストンはヤマハに車体を供給して
いる。
ジェッターにはないディスクブレーキというのがついているがどういったブレーキなのかよ
くわからないとい
うのとタイヤサイズが26インチと小さく、ジェッターについているマルチコントロールサ
イクルメーターがないので落選。


パナソニックの「ハリヤ」
ハリヤはデザインが似ており安いというのが魅力だ。
Hurryerと書くのであきらかにハリヤーなのだがトヨタの車でハリヤーがあるので
車両登録の関係であくまでもハリヤとなっている。
しかしタイヤサイズがでジェッターより小さいということと、マルチコントロールサイクル
メータではなかったことが落選の理由である。


そして最大に悩んだのはパナソニックの「リチウムビビ・タフネス」だった。↓

これの最大の魅力はバッテリー容量が業界最大の10Ahある。10年前に買った「陽のあ
たる坂道 スポーティ・ビビ」(長い名前だ)
は2.8Ahだったのでそれの3倍以上ある。町乗りするにはカゴやリアキャリアもあった
ほうが便利だ。違反ではあるが時々二人乗り
もできる。しかしジェッターにはない。最後まで悩んで結局はジェッターとなった。
しかしやはり買い物もやりにくい、荷物が積めない流星号ではあるがスタイルはなかなかなもので
ある。
知らないおじさん二人に「ごっつぅええのん乗ってるなぁ」と言われたり、若い人に「見て
み!あれ電動やぞ」というのが聞こえたり、
信号待ちで二度見されたりしたらやっぱり気分がいい。タフネスではこうはいかなかっただ
ろう。今日も「それってマウンテンバイクの電動?」
と聞かれた。

☆RX-10S↓
回生充電できるモデルも最初は目新しさで悩んだが、何件かの自転車やさんも、
掲示板などでもやんわりと否定的な意見が多いので落選。
前輪モーターがブレーキをかけることにより充電器の働きをして充電するというもの。
しかし、名前がRX-10Sなどとまるでモビルスーツのような名前がきにはなる。
町で時々みかけるので結構な台数が売れているのだろう。


欲しい!って思うけど眼中に全く入らなかった車種も紹介する。
「Titanium Flat Road EB」というパナソニックの車種だ。

なんと58万5千円~69万9千円もする。価格の幅はオプションやバッテリー容量の違い
で69万円になる。
こんなの買う人がいるのだろうか・・・・・何台売れているのか知りたいものである。
ちなみに私の流星号「ジェッター」は定価16万4千500円もする。
も・・・・するのである。安いスクーターが買える価格はパナソニックさんにはもうちょっ
とがんばってほしいものである。
しかしジェッターは昨年モデルではバッテリー容量が5Ahで今年モデルは7Ahになり価
格が据え置かれたというのは評価したい。

☆オフ・タイム
折りたたみ式の自転車。↓

☆EZ(イージィーかと思ったらそのまんまイーゼットだった)↓
俳優の八嶋さんがこの前ほしいもののひとつとしてクイズかなんかでもらっていた。


ここからはインプレッションだ。実際に走ってみた感想を書いてみる。
☆まずマルチコントロールサイクルメーター。

現在の速度と、平均区間速度、積算走行距離、区間走行距離が表示されバッテリー
残量が5段階表示されるのとアシストモードの表示もされる。
電源とバッテリーライトのスイッチもある。
後でサイクルメーターだけ付けたらいいやんと思うのだが、電源やライトまでが一括で扱え
るのでかなり魅力的な装備であった。

☆アシストモードについて・・・・・
走行するときのアシストモードが4パターンある。
パワーモード、オートマチックモード、エコモード、アシストOFFモードのこの4つ。
OFFモード?「電源切ったらOFFモードちゃうん?」と浅はかにも思ってしまったが電
源ONにしてOFFモードにしたら走行距離、
バッテリー残量などが表示され積算距離が残るので納得のモードである。電源OFFにしたら走行距離などは残らない。

オートマチックは上りを強で、平地を中で、下りをOFFと自動で切り替えるというもの。
エコは上り中で、平地は弱でと自動で切り替えてバッテリーを節約するというもの。
パワーモードは全て強でアシストしてくれる。
パワーとオートマチックはあまり変わりないように感じた。エコはもっとアシストを弱くし
てもいいのではないかと感じる。
というより坂道上りと信号待ちでスタートしたりするときだけアシストしてくれて平地はア
シストなしでもいいのではないかと思う。
実際に私は平地ではOPFにしてスターと時だけアシストしてもらって乗ることが多い。

☆ デザインについて・・・・
クロスバイクスタイルというジェッター。このスタイルが気に入ってこれを買ったのだから
デザインに関しては満足している。
☆ アシストについて・・・・
一口に電動アシスト自転車といってもアシストされる感じは違う。
よく言われるのはヤマハは強くてパナソニックはマイルドと言われる。ではヤマハが楽なの
かというとそれも違う。
母がブリジストンのアシスタスーパーリチウムというのに乗っているのだがこれ見よがしに
グイグイとアシストするブリジストンに比べてパナソニックは踏んだら踏んだぶんだけ自然
にアシストしてくれるのがわかる。
れがヤマハがアシストが強いといわれている所以である。(味付けは違うかもしれないがヤ
マハとブリジストンはモーターやバッテリーは同じ)。
グイグイ来てます的なブリジストンのアシスト感は乗っていて疲れる。私はパナソニックの
自然なアシストが気に入っている。

☆バッテリーについて・・・


バッテリー容量が昨年の5Ahから7Ahになり走行距離がカタログ値で33キロになっ
た。私は大阪市内で使うことが多いのだが、
実際には満充電からアシストOFFになるまで83キロほど走れたのは驚きである。これな
ら数日に1回の充電ですむので
バッテリーの劣化もおさえられるだろう。しかし上には上があるのでバッテリー容量が最初
から選べるようにしてもらえたら10Ahのバッテリーを選ぶと思う。
近くの買い物しかしないというのバッテリー容量の少ない車種を買ったとする。
リチウムイオン電池は400回から500回充電したら寿命がくるようなのだが、仮に2年
のって劣化して半分しか走れなくなったとする。
たとえば10Ahで新品で100キロ走れていたものが劣化しても50キロ走れるのと、新
品の5Ahで50キロのものが2年で25キロに
なるとしたらやっぱり自分なら大容量の10Ahを選ぶだろう。
2ちゃんねるなんかを読んでいたらリチウムイオン電池は満充電や空にしておくのが一番劣
化するそうで、40パーセントから80パーセント
くらいで使うのが一番長持ちするということらしい。実際プリウスなどはそういった充電の
制御をして長持ちさせているらしいので、あくまでも
「らしい」・・・のだが私も充電器にセットしたとき満充電にせず満充電でランプが消える前に5個目が
点灯してしばらくしたら充電器からはずすことにしている。
ブリジストンのものと比べてみるとパナソニックの方が見た目は大きい。

右がジェッターのもので、容量が7Ah,左がブリジストン(製造ヤマハ)で容量8.1A


☆ 変速機について・・・・
SHIMANOのティアグラというものらしいが詳しくはわからない。とにかく8段変速親
指で軽く(ローギア)に、人差し指で重く(ハイギア)変速していく。

8段と聞くとすごい!とか思ってしまうのだが実はギア比というのがあって同じ8段でもギ
ア比が違うと重い、軽いがまったく違うのである。
昨年モデルと「ギア比が変わりアシスト感がアップしました」とカタログにはあるのだがこ
れがネットの掲示板でも色々言われていた。
昨年まではすぐにスピードに乗るのでアシスト感が低いという声があったらしく、それを今
年モデルで改善したということのようだ。
しかしよくわからずに買ったものだからこれが曲者であった。アシスト感があるということ
はギア比が低くスピードに乗りにくいということだ。
一漕ぎで進む距離が小さくなったということなのだがスピードが20キロほどになると足が
くるくる回ってしまいもう1,2段ほしくなる。
昨年モデルでもギア比が小さいと言われていたらしいからこれはいかがなものかと思う。ギ
ア比というものを知らずに新モデルを買ったのだが
流星号の欠点というのはこれだけだ。


☆充電器について
ブリジストンの充電器 横23.5、縦18.5cm
パナソニックの充電器 横15.5、縦17.5
結構大きい、大きすぎるのだ。充電器ごときがどうしてこんなに大きくなければならないの
か。ノートパソコンの電源アダプターのように
手のひらサイズぐらいにならないものだろうか。気軽に持ち運べない。

左がブリジストン、右がパナソニック


☆ その他
購入した店は「そんなヒロシの自転車店」という名前で此花区にあるお店だった。
ネットで見たら15%引きしているところは他に大阪ではほとんど見当たらずここに決めた。名前が面白いというのもある。

☆ タイヤ
タイヤの大きさが26インチや27インチというのではなくなんかマニアック的なイメージ
のする「700×32C」というタイヤでパナレーサーのパセラというのを履いている。
リムはSHUMANO製だ。
心配なのは空気入れの部分だがこの自転車はフランス式というものらしく普通の自転車はた
いがいがイギリス式。アダプターを使って入れるのだが空気がちゃんと入っているのかどう
かわかりにくい。


☆ クイックレリーズ
見るとレバーがあるが、これは前輪が工具なしではずれるというもの。工具なしでというの
は車に積んだり電車に乗せたりするときに便利だということだがはずしたことがない。
後輪もクイックレリーズできるが後輪はチェーンとかがあるので簡単とはいかないかもしれ
ない。


☆ モーター
これがモーターだが「INTERIOR PERMANENT MAGNET SYNCH
RONOUS MOTOR.」と書いてある。パーマネントマグネット????意味はわか
らない。しかしバイクのモーター部みたいにうまくデザインできないものだろうか?隠すモ
ーターから魅せるモーターになればいいと思う。


☆ POWER MODULATOR
なんでも車のABSのような役目をするらしい。前輪がロックしないようにするらしい。中
がどうなっているのかわからないがこんなもんでそんな機能があるとは思えないけど付いて
るのだから効果があるのだろう。


☆ ドリンクホルダー
生意気にこんなものを取り付けてみた。飲みもんなんかかばんに入れたらええやん・・・と
か思っていたがあればあるでけっこう便利だった。



☆ ギアチェンジ
このレバーでギアチェンジする。私は手が小さいのかローにするときはギュっギュっと親指
を奥へ押さないとチェンジできず、もう少し軽いタッチで、短いストロークでチェンジでき
るとありがたい。


☆ バッテリーライト
ライトがアシストするバッテリーから電源が供給されるので電池交換の手間がなくてけっこ
う便利だ。ライトのスイッチもサイクルメーターでできるのもいい。

予約して7月1日に私の元にやってきた流星号は今日で走行距離2222キロと200メー
トル
を超えた。



しかし2000年に初めて電動アシスト自転車を買ったときはけっこう馬鹿にされたものだが
時代が変わりエコだなんだともてはやされるようになった。
町でも普通にみかけるようになった。
自転車を愛している自転車通から言わせると電動アシストのクロスバイクなどというのは
邪道らしい。電動アシスト自転車のクロスバイク
買う金額が出せるなら、その価格より少し安いクロスバイクを買ってもその方が走りは楽
なんだそうだ。

高い普通の車種は車重が軽くできており電動アシスト車はバッテリーとモーターはおもりをつけて
走っているようなものらしい。
しかも電動アシスト自転車の部品というのは3流から4流品を使っているというのだ。
ジェッターに関しては2流品から3流らしいが。
けれど私はヘルメットかぶってサイクルウエアを着て走る走り屋ではないので「なんちゃっ
てクロスバイク」と言われていてもジェッターを気に入っている。

(チタンフラットEB,EZ,オフタイム、ハリヤ、RX-10S、PAS Blace Lの画像はカタログから
とりました。それ以外は自分で撮ったものです。)



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする