車の名前を冠した自転車がある。
こういった自転車を買う人は車が好きだから買うのか、デザインが気に入った
から買うのかどちらが多いのだろう。
しかしどうしてもこんな風にバイクにLEXUSという風ななんか違和感を感じるのは
私だけだろうか?

でも、このバイクのオーナーはLEXUS LS600hに乗っている近所のオーナーさんなのだがLS600hをすごく愛してる風なのでバイクにも貼っているのだろう。
カッティングシートを好きなバイクに貼って乗ればいいみたいな事が掲示板群にあったが
こうして色々なバイクを撮っていると「ほんまにこれって純正品?」とか思ってしまうことがあった。
Jeepも一時たくさん見たものだが最近はずいぶんと減った。


LAND ROVERがあるがRANGE ROVERもあるのだろうか?
ROVERはMINIもある。



VOLVOのバイクは見たことなかったがこんなのあるんやなぁ。

PEUGEOTは古くから出しているが、ショールームには車と一緒に置いてある。
子供用まで展示してあった。


シボレーも何種類か見かけた。


最近はHUMMERもよく見かける。ちゃんとGMシールまで貼ってあるから
ちゃんと版権とってあるのだろう。
折りたたみやマウンテンなどもある。
折りたたみはなかなか良いデザインだった。
黄色と黒のチームを連想させるからなんとも・・・。


ハマーってやっぱりこれでしょ。

これとか

黄色と黒のチームといえば・・・・


番外編でこんなのもある。ベルがバットとボールになっていてちょっと遊び心があって
良いと思う。
ファイターズ仕様があったら買うだろうか・・・。
日本ハムのキャンペーンでファイターズの自転車も当たるものがあってせっせとシャウエッセンやらピザを食べて応募したけど当たらなかった。
これも番外編・・・
GT-Rがかっこ良かったもんで・・・。縁石ぎりぎりだ。

しかしLUMIX FZ-50というカメラで撮っているのだが、なかなか背景がぼけてくれないから強調したい画像が撮りにくい。
これを買ったときには「望遠=ぼけてくれる」と思って買ったのだが、こういったカメラはCCDという画像を受ける映像素子の面積が小さいらしくCCDが大きいほどぼけてくれるらしい。それを知らなかったのだが最近発売されたソニーのミラーレスカメラは
デジタル一眼にも使われるCCDを使っているらしくきれいにボケがでるらしい。
やっぱりデジイチほしいなぁ、デジタル一眼ね。
ルノーもあったのね。
ホンダはステップコンポというステップワゴンにも楽々載せられる
という電動アシスト自転車を出していた。
これならわかる。


ホンダのステップコンポという自転車ですよということだから。
しかしランドローバーは車やん!と思ってしまうから違和感があるんだなぁ。
ホンダもこんないいデザインを出していたのに、撤退してしまった。
こういった自転車を買う人は車が好きだから買うのか、デザインが気に入った
から買うのかどちらが多いのだろう。
しかしどうしてもこんな風にバイクにLEXUSという風ななんか違和感を感じるのは
私だけだろうか?

でも、このバイクのオーナーはLEXUS LS600hに乗っている近所のオーナーさんなのだがLS600hをすごく愛してる風なのでバイクにも貼っているのだろう。
カッティングシートを好きなバイクに貼って乗ればいいみたいな事が掲示板群にあったが
こうして色々なバイクを撮っていると「ほんまにこれって純正品?」とか思ってしまうことがあった。
Jeepも一時たくさん見たものだが最近はずいぶんと減った。


LAND ROVERがあるがRANGE ROVERもあるのだろうか?
ROVERはMINIもある。



VOLVOのバイクは見たことなかったがこんなのあるんやなぁ。

PEUGEOTは古くから出しているが、ショールームには車と一緒に置いてある。
子供用まで展示してあった。


シボレーも何種類か見かけた。


最近はHUMMERもよく見かける。ちゃんとGMシールまで貼ってあるから
ちゃんと版権とってあるのだろう。
折りたたみやマウンテンなどもある。
折りたたみはなかなか良いデザインだった。
黄色と黒のチームを連想させるからなんとも・・・。



ハマーってやっぱりこれでしょ。

これとか

黄色と黒のチームといえば・・・・


番外編でこんなのもある。ベルがバットとボールになっていてちょっと遊び心があって
良いと思う。
ファイターズ仕様があったら買うだろうか・・・。
日本ハムのキャンペーンでファイターズの自転車も当たるものがあってせっせとシャウエッセンやらピザを食べて応募したけど当たらなかった。
これも番外編・・・
GT-Rがかっこ良かったもんで・・・。縁石ぎりぎりだ。

しかしLUMIX FZ-50というカメラで撮っているのだが、なかなか背景がぼけてくれないから強調したい画像が撮りにくい。
これを買ったときには「望遠=ぼけてくれる」と思って買ったのだが、こういったカメラはCCDという画像を受ける映像素子の面積が小さいらしくCCDが大きいほどぼけてくれるらしい。それを知らなかったのだが最近発売されたソニーのミラーレスカメラは
デジタル一眼にも使われるCCDを使っているらしくきれいにボケがでるらしい。
やっぱりデジイチほしいなぁ、デジタル一眼ね。
ルノーもあったのね。
ホンダはステップコンポというステップワゴンにも楽々載せられる
という電動アシスト自転車を出していた。
これならわかる。


ホンダのステップコンポという自転車ですよということだから。
しかしランドローバーは車やん!と思ってしまうから違和感があるんだなぁ。
ホンダもこんないいデザインを出していたのに、撤退してしまった。