ご存知シャープのZAURUSのCMです。
PDと言われたこの商品も携帯電話が同じような機能を持った
ために各社が製造を止めてしまいました
またパソコン通信も出来て、デジタル公衆電話に繋いでパソコン通信の
文章を読んだり、書き込んだりしたこともありました。
今ではスマートフォンにとってかわってしまったPDAですが当時は
凄いものが出たと思って新しもん好きの私も購入しました。
もう手元にはありませんがカラーザウルスという白黒画面から
画面がカラーになっていきました。
‘96年発売のこのザウルスですがそのときのカタログがこれです。
価格は本体のみでは120000円もしています。
このカラーザウルスも買いましたが今から思えばよくもこんなに高いものを買ったと
思います。
カタログの裏面にはオプションが載っています。
まぁ、年数がたてばどんなものでも機能が進化して安くなりますが
オプションのフラッシュメモリー8MBが42000円もしていますし、
接続できるカメラが、これでしか使いえないのに35000円!
しかし当時ではまだまだ珍しかったデジタルカメラとしても使えるようになり
幅が広がりました。
この後に出た機種も買いましたが軽く薄くなり、ワープロと
の書院と連携できたりして便利に使っておりました。
PDと言われたこの商品も携帯電話が同じような機能を持った
ために各社が製造を止めてしまいました
またパソコン通信も出来て、デジタル公衆電話に繋いでパソコン通信の
文章を読んだり、書き込んだりしたこともありました。
今ではスマートフォンにとってかわってしまったPDAですが当時は
凄いものが出たと思って新しもん好きの私も購入しました。
もう手元にはありませんがカラーザウルスという白黒画面から
画面がカラーになっていきました。
‘96年発売のこのザウルスですがそのときのカタログがこれです。
価格は本体のみでは120000円もしています。
このカラーザウルスも買いましたが今から思えばよくもこんなに高いものを買ったと
思います。
カタログの裏面にはオプションが載っています。
まぁ、年数がたてばどんなものでも機能が進化して安くなりますが
オプションのフラッシュメモリー8MBが42000円もしていますし、
接続できるカメラが、これでしか使いえないのに35000円!
しかし当時ではまだまだ珍しかったデジタルカメラとしても使えるようになり
幅が広がりました。
この後に出た機種も買いましたが軽く薄くなり、ワープロと
の書院と連携できたりして便利に使っておりました。