goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ひやしあめ

2016年06月20日 | キッチンちいはしや美味しいもの
色んなとこのお風呂やさんへ行くのですが、阿倍野湯というとこには「ひやしあめ」があります。


子供の頃によく飲みました。
あ、持って帰ってウイスキーと割ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイニーとアボカドの冷製トマトパスタ

2016年06月20日 | キッチンちいはしや美味しいもの

日本ハムのウイニーとアボカドの冷製パスタを作りました。

パスタを180から200グラムくらいを茹でる。

グラムニンニク一かけをすりおろすか細かいみじん切りにする。
ウイニー6本は半分に切って飾り切りに。


アボカド一個は半分を細かく、もう半分は大きめに賽の目くらいに切ります。

細かく切ったアボカドにマヨネーズ大さじ1とオリーブオイル大さじ1を加えてハンドブレンダーなどで細かくする。
なければ裏ごししたり、すり鉢でする。

無塩のトマトジュース190ccから200cc にニンニクとウスターソース大さじ1、タバスコを5から10ふり、塩一つまみ、レモン汁小さじ1入れ混ぜる。

パスタを一分ほど長めに茹でて上げる30秒くらい前にウイニーを入れてゆで上がったら水にさらして氷水でしめておく。


冷えたパスタを細かくしたアボカドと和える。

お皿にトマトソースをしいてパスタを盛り付ける。
ミニトマト、スライスチーズをのせる、


トマトソースは応用して素麺のつけダレやパスタをうどんに変えてもおいしく食べられます。
また、オクラを入れたり玉ねぎのみじん切りにを加えたりして冷たいスープにもなります。

マヨネーズはなくても十分美味しいです。
ペットボトルのトマトジュースをソースにしてしまい、そののまままたペットボトルに戻して応用して使っています。
トマトジュースを使っているので飲んでも美味しいですよ。

こっちの方がやっぱり綺麗かな


ウスターソースは入れすぎるとトマトジュースの色が悪くなるのでもう少し控えめが良いと思います。
また、レモン汁は逆にもう少し多目が良いかもしれません。
この辺は味をみながら好みで入れると良いです。



#大人ウイニー研究所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫は愉しい

2016年06月20日 | フラワーアレンジ、ガーデニング花関係
ピーマン3個とシシトウ四個とミニトマトを5個を今朝収穫した。


ミニトマトは先日採ったのと混ぜました。
本当は混ざってるやつみたいに真っ赤になってから採りたかったけど、ちょっと早いかな?どないしようか?と思いながらオレンジっぽいけど収穫してしもた。

明日は病院で姉が来るので食べてもらうつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする