今朝、鶴見緑地の近くを通ったときヒルガオか咲いてました。
これは小さいのでコヒルガオかもしれない。
左端は500円玉

ヒルガオとコヒルガオの違いは下記へどうぞ。
http://albireo190.blog.so-net.ne.jp/2005-07-23-1
雑草であろう青い色の朝顔が咲いていた。ネットで調べたらわかるやろうけどそこまではいいや(^_^ゞ。

花博の跡地やからこんかん生えてるんやろか。
花博のあとに珍しい植物が逃げ出したりしてないのかなと思うことがある。
夏には咲かなかったけど家にも朝顔が咲いてる。種をもらったものやけど、紫がなんともいえず綺麗です。
これは小さいのでコヒルガオかもしれない。
左端は500円玉

ヒルガオとコヒルガオの違いは下記へどうぞ。
http://albireo190.blog.so-net.ne.jp/2005-07-23-1
雑草であろう青い色の朝顔が咲いていた。ネットで調べたらわかるやろうけどそこまではいいや(^_^ゞ。

花博の跡地やからこんかん生えてるんやろか。
花博のあとに珍しい植物が逃げ出したりしてないのかなと思うことがある。
夏には咲かなかったけど家にも朝顔が咲いてる。種をもらったものやけど、紫がなんともいえず綺麗です。
