今年は家のリコリス・ラジアータも、リコリス・アルビフローラも咲きませんでした。
これは先日撮ったラジアータとアルビフローラ。

しかしリコリス・オーレアがさきました。

そしてリコリス・オオスミも!

オーレアは大きさはかなり大型

オオスミもラジアータより大きい

オーレアは高校生の時に植えたものです。
あの頃は10月にならないと咲かなかったですが近年ではラジアータと同じ頃に咲くようになってます。
これも温暖化の影響なのかな。
これは先日撮ったラジアータとアルビフローラ。

しかしリコリス・オーレアがさきました。

そしてリコリス・オオスミも!

オーレアは大きさはかなり大型

オオスミもラジアータより大きい

オーレアは高校生の時に植えたものです。
あの頃は10月にならないと咲かなかったですが近年ではラジアータと同じ頃に咲くようになってます。
これも温暖化の影響なのかな。