ちい Road

料理中心、時々戯れ言

夏に収穫したカボチャを食べました

2017年10月02日 | キッチンちいはしや美味しいもの
夏に収穫した栽培したカボチャです。


以前食べたものは苦くて食べられたもんじゃありませんでした。
今回のものは結構立派でしたが調味料をいれずに煮てみました。


一口食べて、苦くはないけど甘くもなく美味しくない。
捨てかけたけど苦くないからタマネギを刻んで塩コショウ、カレー粉、マヨネーズで味をつけて食べてみました。

調味料のお陰で食べられたけど、美味しいカボチャは味などを付けなくても芋のように甘いはず。
種は一応採ってあるけど来年植えようかやはり迷ってしまいます。蔓植物だから場所を取るしね。

道路の街路樹の下などにも生えていることがあるから簡単に育つと思ったけど
美味しいカボチャを実らせるのは難しいもんなんやな。

他のサイトの連携が切れてたので昨日の記事でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きいもって旨いよなぁ!

2017年10月02日 | キッチンちいはしや美味しいもの

へルシオグリルで焼き芋を焼きました。

焼き芋コースがあるので洗ってトレイに置いて焼き芋の5番にダイヤルを合わせてポンとスタートさせれば自動で焼けます。


25分ほどで焼き上がりますがもう、ほんまに旨い。
一本98円の安もんやからカスカスと違うか?と考えたりしたけどため息が出るくらい甘くてしっとりした仕上がり。

オーブンレンジは古い機種なので番号を合わせるのではなく焼き芋ボタンがあります。


オーブンレンジの焼き芋コースも自動で焼き上がりますがコンビ加熱なので最初に電子レンジで加熱して芋の中を温めてからオーブン加熱に切り替わり外から熱を加えて焼き上げます。
焼き上がりはなんとなくしっとり感が足らない気がします。

ヘルシオグリルは加熱水蒸気で焼き上げるから中はしっとり焼き上がり、焼きたては本当に旨い。
スライスして他の野菜と焼き野菜にしたらホットプレートで焼いたように普通ですがまるごとだと至福の時を味わえます。

最近は安い焼きいもも売ってますが家で焼いても旨いよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は京セラドームへ行きました

2017年10月02日 | Weblog
小籔千豊さんが始球式をやってました。


疲れてますね、途中で友人は船をこいでましたが実は私も少し船をこいでました_(^^;)ゞ


もちろん京セラドームですから試合はオリックスバファローズvsSoftBankホークスでした。
試合後にSoftBankの選手たちはビジターですからまずレフト側のSoftBankを応援するお客さんに向かって挨拶してました。


そして少し場所を変えてライト側にも挨拶してました。


以前は最終戦のときは応援団同士で応援のお返しをしていましたがやらなくなりました。
日本ハムの選手なんて手も振らずにさっさとベンチ裏に行ってしまいましたがこんなSoftBankの選手の対応ってファンとしては嬉しいものです。

何年ぶりだろうか帰りに同窓生と大正駅前の浦江亭に行きました。


名物どて煮。相変わらず旨い。


アボカドと鶏のサラダ


いつも食べるカレーの串カツ
鶏と豚のやつ


これ魚やったかな?
今回はカレー味のやつを全種類食べました。


彼らはオリックスファンです


変顔しようと撮ったやつ


ええ顔のやつ。
同窓生て、当たり前やけど同い年で気を使うことなく話もできておもろかった。


デーゲームで時間的にもそんなに遅くもならずにええ時間に帰れました。結構食べて飲んだけど思ったより安いと感じたのは19時まで生中が280円やったからやね。
いつからか浦江亭もこんなサービスやってました。

またやろうぜ!♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする