ちい Road

料理中心、時々戯れ言

生春巻

2023年06月22日 | キッチンちいはしや美味しいもの
オレンジを使った生春巻を作りました。
和歌山産の「ブラッドオレンジ」というものをわけもわからず買ってきて切ったら、濃いオレンジ色がスプラッシュのように不規則に入ったオレンジでした。
ウイスキーと果物の相性は良いので使いました。


ライスペーパー・・・・・4枚
サーモンの刺身・・・・・70g程
アボカド・・・・・・・・1個
オレンジ・・・・・・・・1個
ニンジン・・・・・・・・30g
クリームチーズ・・・・・40g
タマネギ・・・・・・・・1/6程
リーフレタス・・・・・・2枚
ミント・・・・・・・・・適量
ウイスキーハイボール・・適量

☆オリーブ油・・・・・・・・大さじ2
☆レモン汁・・・・・・・・・大さじ2
☆ハーブソルト・・・・・・・・・1/2
☆こしょう・・・・・・・・・少々

タマネギは薄切りにする

2㎜くらいのニンジンは短冊にしてから千切りにする
(後から思いましたがスライサーなどを使っても・・・・)

リーフレタスは千切りにする

オレンジは薄く輪切りにしたもの3枚を残して残りは皮を剥いて3㎜くらいの半月切りにする

サーモンの刺身は3㎜程度に斜めに削ぎ切り12枚にする

アボカドは種に沿って包丁を入れて回転させ半分にし、種を取って皮を剥き3㎜程度に切る

☆を乳化するまで混ぜ合わせる

ライスペーパーをぬるま湯でサッと濡らしてツルツルした方を下にしてから手前にリーフレタスとタマネギ、ニンジン、オレンジ、クリームチーズをそれぞれ1/4のせてきつく一巻きつく

サーモンとアボカドを各三枚を交互に並べて巻き、左右閉じるようにを折り込んで巻く

残りも同様に巻いて切り分ける

ソースを添えていただく

グラスの内側に貼り付けるようにオレンジの輪切りを配置して氷を入れながらミントを間に入れてウイスキーハイボールを注ぐ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする