お節も1つの鍋で煮しめでも作ろうかとも思ったが結局は何もしなかった。
せめてとお雑煮にぐらいはと思って簡単にパッと作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/141a3a1b8c782b9429426666d0ab7fa6.jpg?1577844574)
関西のお雑煮は白味噌ベースらしいが物心ついた頃から
普通より具沢山の味噌汁に丸餅を入れていただけのように
思う。
オカンが「お餅いくつ食べる?」と聞いてくるので皆がそれぞれ
○個!○個!と言えば焼かないお餅を直接鍋に放り込んでいた。
兄弟だけでも7人もいたから親も大変だっだだろうことは
大人になってから思った。
お正月は朝ご飯は食べないがお節をいただく前に全員が
お風呂に入ってから新しい下着に着替えて席についた。
裕福ではなかったが母が子供たち全員に新しい下着を買い与え
ることについては祖母が愚痴っていたそうだ。
しかしお母さんはそれはしたかったと大人になって聞かされた。
感謝しかないが今は感謝を伝えることも出来ない。
元旦から宅急便が午前中に来るのを知っていた。
宅急便のメンバーに登録しておくと荷物が届く前日には届く、メールとLINEが来るからだ。
ドアをコンコンコン!と叩かれた。
来ることがわかっていたのでモニターを見ないではい!と答えて出たのだがチャイムが鳴っていないことに気が付いた。
おかしーなぁと思って呼び鈴を押したがやっぱり鳴らない。
チャイムの蓋を開けたらなんと電池が入っていて
驚いた。電源をどこかから取っていると思っていたからだ。
しかも一番上の電池がなかなか取れない。
手は届くが硬いのだ。
お風呂場から椅子を持ってきて登って電池に手をかけるがなかなか取れなかったが取ることができた。
背が低いのはこういうときとても実感する。
あと10センチ背が高かったなぁ。
電池を出してみたらさらに驚いた。
液漏れしすぎてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/1ccdf1894eb802b5b039cc371295076b.jpg?1577846006)
こんなに液漏れしている電池を見るのは初めてだった。取りあえずあにあったマンガン電池を取り付けた。
何年ぐらいこの電池は使われていたのだろうか。
私が住んで丸々三年が経ったからそれ以上ではあるのだがこういうものってどのくらい電池が持つのだろうか。
鳴らす頻度にもよるとは思うが本当はアルカリ電池が良いのだろう。
で、話戻して届いた荷物がコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/67d36e676e20194fe2f844feffd6a3c2.jpg?1577846212)
ここ数ヶ月パジャマ元旦から欲しいと思っていてユニクロで安い上下でも買おうかヤフオクやメルカリで
適当に安いものがないかと時々見ていたが買うという行動は起こさなかった。
しかし一昨日ふと見たらエエのがあるやん♪
裏起毛のスエットみたいなものが
上下組Mサイズ2組とパーカーの上下組もの1組、Lサイズ1組とMサイズのトレーナー上1着の5点で
3600円で買えた。
ユニクロで上下一着2500円ぐらいかと考えていたから未使用品で私的には福袋みたいなものだ。
Lサイズのもの以外は柄なしでこれも願ったりだった。
早速と着てみたが
パーカーならインナー的に着てもいいしこりゃいい買い物をした。
しかし宅急便の人も1日の朝からありがたいことだった。
嵐から年賀状が今年も来た。
って年賀状が来る家ならこれが一緒に来るけど。
今年で嵐としての活動はお休みするらしいけど
これは去年のやつやけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/094d648173fcb630d196feccea32fc05.jpg?1577848868)
このスーツで嵐に入られ・・・へんよな。
丁度2000年の20年前の写真やから43歳の時の写真やけど。
ファンの人へ・・・平謝り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/bdfe9914f3a8b787e30e523f6490e325.jpg?1577848908)
年賀状って以前は100枚以上出してたけど今年の分としては20枚しか出してない。
出さない時期があったから来る枚数もそんなもんで去年来た人にしかほぼ出してない。
何時止めようかとも思うが現物が来るというのもやっぱりいいもんやと思う。
でもやっぱり印刷しただけの葉書より形だけでも「元気ですか」くらいの手書きがあると良いなと感じる。
さて、追加で今から買いに手掛けよう。