goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ようこそ私の庭へ!のピザ

2020年01月25日 | キッチンちいはしや美味しいもの
名付けて「Welcome to my garden pizza」

お米パン生地で焼いたパンをヘルシーサラダピザにした。

リーフレタス、ミズナ、赤ミズナ、ナスターチュームの葉と花、
パンジーの花、クレソンをのせたが全てベランダで栽培したものだ。

ナスターチュームは先日食べてしまったので花びらが完全に大きく
なっていないが彩りのために一輪だけ使ったが小さくても存在感がある。
真ん中の方でチラッとクレソンの白い花も見える

生ハムをクルクル巻いて花のようにした

Panasonicのホームベーカリー
通称GOPAN
型番SD-RBM1001
生米を窯に入れるとミルで粉砕してパンにしてくれる。

以前に強力粉でピザ生地を作ったことがあるが
なかなか丸く成形するのが難しかったがパン生地だと
比較的容易に成形できた。

焼き上がった生地の端を1㎝ぐらい残して中心に向かって押さえつけて
具が乗りやすいようにする

サラダの具を乗せたら生ハムをクルクルと巻いたものを
空いたところに添える

食べるときは塩コショウを軽くしてバージンオリーブをかけて
いただく。
私はS&Bのマジックソルトと黒コショウをガリガリとかけて
食べたが旨かった。

↓は写真を撮ってからいざ食べようとしたときに
生ハムをのせるのを忘れて気が付いたもの



実は最初に載せた写真は別の日に作って食べたもので
↓のこのピザが一番最初に作ったピザになる。
同じように見えるがナスターチュームの花も大きい


うーん、美味しすぎます!
あっさりとオリーブオイルとマジックソルトの美味しさだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomoのタブレットを解約した

2020年01月25日 | 家電やスマホのことなど
今月で満期になったタブレットの契約を解約した。


予約して行ったら本当に待ち時間0で、隣のおじさんは
予約してなかったから「2時間ほどお待ち戴くかもしれません」
と言われていたので驚いた。
2時間あったら何が出来ますか?やし。

解約はスムーズに行ってハンコも身分証明書も用意して行ったが
見せることもなく終わった。

昨日解約したのだが当たり前だがWi-FiでインターネットもSNSも問題なく出来る。

毎月15.000円越えの料金をスマホとタブレットで払ってきたが
これなら中古なんかのタブレットを買ってきて使ってもなんら
問題ない。

タブレットを持ったのは後悔していないがそんなことも考えずに高い料金を払い続けていたことに後悔する。

タブレットを外に持ち出して使ったことがこの二年の契約で
10回とないと思うからだ。

ちょっと使うならテザリングでええしな。

んなところで来月から引き落としされる額が当然安くなるのは
なんか気持ち的にも楽になる。

知らんかったがdocomoの回線に繋がって無くてもLINEが使えるの
だと初めて知った。

どうせ解約するからとタブレットのLINEは広告が来るだけで
一切使ってなかったのだがちょっと使うだけならタブレットで
するのも良いかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする