goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ロール白菜を作る

2020年01月20日 | キッチンちいはしや美味しいもの


缶詰ではなくフレッシュトマトを丸ごと二個たっぷり使った。
今回はトマトカレー鍋をしたダシを使い回ししたから調味の
レシピは書きません。

白菜は大きめの葉を選んで6枚用意する

均一に火が通るように上下を交互に重ねてラップをして
ゆで野菜葉物オートでチンする

オートがない場合は4分でほどレンチンして様子を見て足らなければ
追加加熱する

ベーコンはハーフではないやつ六枚用意する

白菜の厚い部分を包丁で削いでから削いだものは千切りにする

白菜にベーコンをのせてから千切りした白い部分をのせて溶けるチーズをのせてクルクル巻いてから両端を中に押し込む

ばらけてくるようなら爪楊枝で留める

フライパンや鍋にロール白菜を置いてから
トマト2個ををざく切りしたものをのせる。

ローズマリーを一枝ぐらいを一緒にダシを入れて
白菜が煮えたら出来上がり

一から作るならコンソメ1個と水を300㏄くらい入れて
仕上げに味を見て塩コショウを軽くすればよいと思う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする