ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

ファーストキス1ST KISS

2025年02月17日 | 本と映画

松たか子さんと松村北斗さん

15年前にタイムスリップする話なので

この組み合わせ、なんて絶妙なセッティング

 

監督は「ラストマイル」「グランメゾンパリ」の塚原あゆ子さん

脚本が「大豆田とわ子と三人の元夫」の坂元裕ニさん

それで、あーなるほどと納得しました

会話がもう、なんてなんて絶妙なんだ!

 

これは夫婦で観るのにいい映画でした♪

 

ストーリーは(公式サイトから)

結婚して15年になるカンナは、ある日、夫の駈を事故で失ってしまう。いつしか夫婦生活はすれ違っていて、離婚話も出ていたが、思ってもいなかった別れ。しかしカンナは、駈とこちらも思ってもいなかった再会を果たす。しかもそこにいたのは、初めて出会ったときの駈。
ひょんなことから、彼と出会った15年前の夏にタイムトラベルしてしまったカンナは、若き日の駈を見て思う。やっぱりわたしはこの人が好きだ。まだ夫にはなっていない駈と出会い、カンナは再び恋に落ちる。
時間を行き来しながら、20代の駈と気持ちを重ね合わせていく40代のカンナ。事故死してしまう彼の未来を変えたい。過去が変われば未来も書き換えられることを知ったカンナは、思い至る。わたしたちは結婚して、15年後にあなたは死んだ……だったら答えは簡単。
駈への想いとともに、行き着いた答え。
わたしたちは出会わない。結婚しない。
たとえ、もう二度と会えなくてもーー
 
 

 

広島ブログ

コメント

カルディのコーヒーが高くなって

2025年02月16日 | 好きなもの

挽きたてを容器に移し、空袋をしばらく嗅ぐ

良い匂い🎵

 

200gが10日で無くなる

月に3回買う事になるが、

1番普通のスペシャルブレンド

じわじわ値上がりしてる

 

特別コーヒーが好きってわけじゃないが

飲まない日はない

朝食がパンならコーヒー、ご飯なら味噌汁

昼はうどん、パスタなど麺類が多いが

ご飯が残ってればお弁当にしたり、オムライスにしたりする

そして食後はコーヒーを飲む

 

夕方、ちょこっとおやつタイム

コーヒーか紅茶、少なめに飲む

なので、値上がりを機に少々控えなければいけないと思っている

 

 

広島ブログ

コメント

家で食べるお弁当🍱

2025年02月15日 | 食べ物のこと

なぜかお弁当の記事が密かに人気⁇

「最近作らんの?」と言われる

いや〜作るけど写真撮らない

載せるほどの見栄えのいい弁当じゃないから

時々になってしまう

 

一部の人に刺さる「おかず」があるのかなぁ

普段の晩ごはんの残り、卵焼き、揚げ物、煮物

本当に、残り物プラス一品テキトーなのに‥‥

 

今日は、昨夜の大きな肉団子を1コ入れ、かぼちゃ煮物1コ、ブロッコリー

シソ入り卵焼きだけ急遽焼いた

 

 

広島ブログ

コメント

古いお雛様を見ました

2025年02月14日 | 日々のこと

いつものケアビクスで動いた後は、、、お茶

今日は多くて7人

古民家カフェ「くらら」さんへ

ここには年代物のお雛様が至る所にあって

目移りする

細かい細工の飾りも‥‥

一番の脳トレはお喋りだそうで

こうして60歳代、70歳代、80歳代が揃うと面白い

ヘェ〜という話題も出るし

共感する話題もある

そして、この時期だけのハート❤️チョコも頂いた

広島ブログ

コメント

こしあんデニッシュ&ツヴィーベルクーヘン

2025年02月13日 | hachi labo パンとお菓子の教室

今回はレギュラーコース

クイックコースでは、なんとなく物足りない

 

今日は折り込みが2回

そして三つ編み成形

これは、試食しましたがとても美味しい!

あんバターの薄い感じ

 

もう一つ、ツヴィーベルクーヘン

キッシュのパン版とでもいうか

一つずつ焼いてもいいし、大きく焼いて切り分けてもいい

ライ麦粉が入ってるし、ヨーグルトの水切りを使う

これがこってりせずヘルシー

焼く前にナツメグを振るんだけど、

コレが大きなドングリみたいな物で、それをすりおろして使う

本場ドイツではキャラウェイシードらしい

これは復習して作ります!

 

広島ブログ

コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ