なんとかした~い。
みんな思ってる事だけど、やはりキッチンとか洗面所とかお風呂場とかは使い勝手よくしたい。
このマンションに引っ越してきて、かれこれ19年と2ヶ月。
12年目に、二間ある和室の一つをつぶしてリビングを広げるリフォームをした。
そろそろ二度目のリフォームをする時期かもしれない。
それも特に水まわり、どこか不具合が出てからでは遅い。
まず一社目の見積もりをとってみた。
こちらの希望を(すべてではないが)入れて、出来あがった見積もりは・・・
予算オーバー!!
すべて聞き入れてもらうととんでもない金額になるのはわかっていたが、我慢してこれだけは~と必要最低限にしても、こんなにかかるとは。。。
思っていた額の、約二倍。
リフォームは“積み上げ算”とはよくいったもんだ。
どこをどうすればこんな金額になるか、一ヶ所づつ検討してみよう。
それと実際にいろんなメーカーのを見てみなくちゃ、というので来週はINAXのショールーム見学に行ってみることにした。
どなたか、どんな事でも教えてくださ~い!
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
みんな思ってる事だけど、やはりキッチンとか洗面所とかお風呂場とかは使い勝手よくしたい。
このマンションに引っ越してきて、かれこれ19年と2ヶ月。
12年目に、二間ある和室の一つをつぶしてリビングを広げるリフォームをした。
そろそろ二度目のリフォームをする時期かもしれない。
それも特に水まわり、どこか不具合が出てからでは遅い。
まず一社目の見積もりをとってみた。
こちらの希望を(すべてではないが)入れて、出来あがった見積もりは・・・
予算オーバー!!
すべて聞き入れてもらうととんでもない金額になるのはわかっていたが、我慢してこれだけは~と必要最低限にしても、こんなにかかるとは。。。
思っていた額の、約二倍。
リフォームは“積み上げ算”とはよくいったもんだ。
どこをどうすればこんな金額になるか、一ヶ所づつ検討してみよう。
それと実際にいろんなメーカーのを見てみなくちゃ、というので来週はINAXのショールーム見学に行ってみることにした。
どなたか、どんな事でも教えてくださ~い!
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)