またまた益田の夫の実家行きでした。
今回は義父は日赤病院に入院しているので、お見舞いです。
妹夫婦も鹿児島へ帰る予定を、ルート変更して呉から広島の我が家まできました。
広島インターから浜田道経由で益田へ行きました。
曇りから雨の予想を裏切って、日本海も穏やかでした。(晴れ女の威力ね)
そしてお見舞いした後国道9号線で小郡へ行き、そこから高速で下関まで。
一泊して九州自動車道をひたすら南下、鹿児島で高速下りてから大隅半島をさらに南下すること二時間だそうです。
ひぇ~なんて遠いんだ!
通常ルートで夜中走って10時間、朝出発で日中走って12時間だそう(*_*)。
ちょっと寄り道してもたいして変わらない感じは解るけどね…。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
今回は義父は日赤病院に入院しているので、お見舞いです。
妹夫婦も鹿児島へ帰る予定を、ルート変更して呉から広島の我が家まできました。
広島インターから浜田道経由で益田へ行きました。
曇りから雨の予想を裏切って、日本海も穏やかでした。(晴れ女の威力ね)
そしてお見舞いした後国道9号線で小郡へ行き、そこから高速で下関まで。
一泊して九州自動車道をひたすら南下、鹿児島で高速下りてから大隅半島をさらに南下すること二時間だそうです。
ひぇ~なんて遠いんだ!
通常ルートで夜中走って10時間、朝出発で日中走って12時間だそう(*_*)。
ちょっと寄り道してもたいして変わらない感じは解るけどね…。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)