専業主婦の方がやってるような事を、やっとやり始めただけなんですけどね!
昨日の栗、綺麗に剥けたのを、『渋皮煮』にしてみた。
ちょっと渋味が残っちゃったけど、甘くて和風マロングラッセが出来た。
そして、仕事に行かなくなって朝からテレビを観るようになりまして。。。
『干しエノキタケ』が何やら脂肪を落とす?とか。
特に内臓脂肪が減る・・・
早速やってみよう!
エノキタケ1パック58円だったんで4パック、茶色い原種に近いカキノキタケが98円。
それをほぐして天日干し。
2時間以上干すと、しなしなになる。
それを、フライパンでカラカラになるまで煎る。
色が変わるくらい。
それをカットして95度の湯を注ぎ込み、30分以上おいてお茶として飲む。
なかなか美味しい。
5gを500ccとな。
カラカラになったのを天ぷらにすると、スルメのようで美味しいらしい。
明日はソレやってみよう。
カキノキタケは、バターソテーするだけでフレンチになるって!
なんか、物凄くヤル気出てきた。
テレビのチカラってすごい!
昨日の栗、綺麗に剥けたのを、『渋皮煮』にしてみた。
ちょっと渋味が残っちゃったけど、甘くて和風マロングラッセが出来た。
そして、仕事に行かなくなって朝からテレビを観るようになりまして。。。
『干しエノキタケ』が何やら脂肪を落とす?とか。
特に内臓脂肪が減る・・・
早速やってみよう!
エノキタケ1パック58円だったんで4パック、茶色い原種に近いカキノキタケが98円。
それをほぐして天日干し。
2時間以上干すと、しなしなになる。
それを、フライパンでカラカラになるまで煎る。
色が変わるくらい。
それをカットして95度の湯を注ぎ込み、30分以上おいてお茶として飲む。
なかなか美味しい。
5gを500ccとな。
カラカラになったのを天ぷらにすると、スルメのようで美味しいらしい。
明日はソレやってみよう。
カキノキタケは、バターソテーするだけでフレンチになるって!
なんか、物凄くヤル気出てきた。
テレビのチカラってすごい!