ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

いろんな便り

2013年09月17日 | 日々のこと
孫っちのがっちゃんから手紙をもらった。

一年生だからまだ平仮名ばかりで、書かされた感もある。
漢字も習ったなら使えばいいのに、というのは老婆心か。

スマホもiPadもスイスイ使う子供に、アナログな手紙のやり取りをするのはばぁばだけだもんな。
漢字交じりの返事を書いてやろうという、イジワルばあさんのスイッチが入る。
成長の具合もよくわかるだろう。
いつまでたっても字が綺麗にならなかったらどうするかな。。。

いろんな方法で連絡できるから、考えてみよう。


そういえば、大ちゃんパパが出張でアメリカへ行くというのもLINEで知った。
ワシントンの銃乱射のニュース見たばかり。
あらかじめ、英語のメールでLINEのアドレス教えてきた。
心配せんでもええよ…
と言われても、じぇじぇじぇだ!
行ってらっしゃ~いのスタンプ送信。
LINEは既読かどうかわかるのがいいね。

黒電話からFAXになり、携帯電話からSkypeやFaceTimeになった連絡も、手紙の復活になって楽しみなこっちゃ。
コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ