ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

もらいもの

2013年09月28日 | 日々のこと
一番はこの小皿。

京都に嫁いだ方の祝い返しなんだけど、色が三枚共違ってて素敵!
和洋どんな料理にでも合う。
こういうセンスが嬉しい、

食べ物もよくいただく。
梨一箱、18個も入ってるものや無花果3パック15個
そして蜂蜜。

これは売り物じゃなく、巣箱を設置して自宅用にと採ったんだそう。
この方は、立派な椎茸もくださった。
本物の味のわかる人なんだろう。

夏には胡瓜や茄子、お米までも鹿児島の妹が送ってくれる。
もらってばかりじゃ心苦しいってんで
その分、コーヒーやパン、ケーキを差し上げる。

でも、収穫したものは気にせず人にあげられるけど、
手作りのこういう物って、あんまり欲しくないんじゃないかと思うこともある。
でも他に考えつかないのよね!
皆さんどうされてるんだろ、教えてくだい!


コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ