昨日作った食パン。
ちょいと四角形がビミョーなんですけど…。
特に上部のピンクの部分、丸過ぎ。
むらさき芋のパウダーも少ない気もする。
我が家にある食パン型はもう少し大きい。
ならば、4等分を9等分にしてみようかな。
ココアで市松模様でやってみたらどうだろう。
他の方が作ってらしたデカイ餃子の様なパン、包むタイプのピザだそう。
中身はレトルトのミートソース。
もう1人は夏野菜いっぱいのせたフォカッチャ。
生地にもほうれん草を練りこんでヘルシー。
右側、試食のケークサレがモッタリしてなくて軽い。
これはやってみなくちゃ。
この暑さが落ち着いたらヤル気も出てくるかなぁ。。。
このほうじ茶アイスはCちゃんから。
ずっと前にほうじ茶が好きって言ってたのを覚えてくれてたんだ。
大ちゃんが記憶力いいのは遺伝だろうか!
ちょいと四角形がビミョーなんですけど…。
特に上部のピンクの部分、丸過ぎ。
むらさき芋のパウダーも少ない気もする。
我が家にある食パン型はもう少し大きい。
ならば、4等分を9等分にしてみようかな。
ココアで市松模様でやってみたらどうだろう。
他の方が作ってらしたデカイ餃子の様なパン、包むタイプのピザだそう。
中身はレトルトのミートソース。
もう1人は夏野菜いっぱいのせたフォカッチャ。
生地にもほうれん草を練りこんでヘルシー。
右側、試食のケークサレがモッタリしてなくて軽い。
これはやってみなくちゃ。
この暑さが落ち着いたらヤル気も出てくるかなぁ。。。
このほうじ茶アイスはCちゃんから。
ずっと前にほうじ茶が好きって言ってたのを覚えてくれてたんだ。
大ちゃんが記憶力いいのは遺伝だろうか!