ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

シナモンロール&フルーツコーヒーケーキ

2018年11月15日 | ベーキングスクール
ベーキングスクール中級の3回目は、大好きなシナモンロール。

基本となる生地は同じで、成型が二通り。
仕上げにかけるシナモングラス、シュガーグラスの作り方も丁寧に教わりました。
でも、出来上がったのは崩れてます。
やっぱお店で売ってるのは完成されたパンですね。


難しいのと楽しいのと、一回おきに習うような気がします。
今回は捏ねるのも楽しいし、成型も楽しいし、仕上げはもっと楽しい。

今まで、温かい方が発酵も進むし生地も柔らかくなって良いんだとばかり思ってた。
それがとんでもない勘違いで、冷たい生地の方が扱いやすいのだそうです。
だから、途中で手を止めて休む、冷蔵庫に入れて冷やす、という工程を入れる。

質問すると、それはそれは丁寧に応えてくださる小嶋先生。
次回はサワー種を使ったロジーネンブロート、難しそうだけど楽しみでもある。
コメント (2)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ