ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

本人限定受取郵便をもらう

2021年07月07日 | 日々のこと

携帯電話のアップグレードプログラム。

変更する前の携帯電話を回収してもらうと、半分の支払いがいらなくなるというプラン。

なので、特別な封筒に入れて送り返す。

その特別封筒をもらうために、免許証かマイナンバーカードの提示、印鑑が必要。

自宅へ送ってもらうこともできるが、買い物ついでに大きな郵便局へ受け取りに行く。

 

それから、古い携帯電話の情報を自分で消去せねば。

でも一つだけ解らない事が。。。

2年前にもしたのに覚えてない。

全く学習しないんだな自分。

もう一度聞きに行かなくちゃ。。。トホホ。。。

 

広島ブログ


iPhoneから送信

コメント

ムスイ料理

2021年07月07日 | 日々のこと

久しぶりの料理教室。

でも、実際に作るわけでなく見るだけのデモンストレーション。

 

鍋の会社の男性、一人で4品を手際良く作りながらクチも動かす。

お喋りが上手い!

本当に水を入れず、カットした野菜の水分だけで出来上がる。

今日は、発酵食品と食物繊維を合わせて摂るがテーマ。

豚キムチの炊き込みご飯や、牛蒡やプルーンを入れた富貴味噌でした。

どちらもすぐにやってみよう、という気になる。

 

もう40年以上前から持ってる無水鍋は使ってない。

もはや当時のような無水鍋ではない。

最近のは加工がされてて焦げつかない。

ただし、使い方を間違えると摂取する油分も多くなる。

大さじ1杯の油を使うと、一年で一升瓶3本にはびっくり!

それを小さじ1杯に変えると3分の1に減らせる事ができる。

環境のためにも良くて、何よりも自分や家族のためになる。

 

改めて感じた目から鱗のお話しでした。

 

広島ブログ

コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ