昨日のテスト飛行に続き、今日(平成29年4月23日)はいよいよブルーインパルス震災復興支援特別飛行の本番、
「熊本復興 飛翔祭」での展示飛行でブルーインパルスが熊本城の上空を翔びます!
という訳で、昨日の記事と同じ構図の写真ばかりですが(笑)一挙公開!
快晴の熊本城に舞う復興の不死鳥ブルーインパルスの雄姿を見よ!!


先鋒の気象確認機に続いて海側から5機編隊で熊本城上空に進入、そのまま一気に熊本城上空を低空通過!


フェニックスローパス!
不死鳥ブルーインパルスが熊本城に舞う!!

日本の美の象徴「さくら」。
…ううむ、やはり花弁が巨大過ぎて一輪の桜花がファインダーに収まらない(笑)


同じく、巨大過ぎて視野に収まりきれない巨大な愛を地上に届ける(笑)キューピッド!



「ヒャッハー!!」
「すごーい!!」「たーのしー!!」という声援が響く熊本城二の丸広場!
城内への入場規制が掛かる程の超満員の観客も皆、ブルーインパルスの繰り出す超絶飛行に大興奮!!


途中、熊本城に隣接する国立病院へのドクターヘリの緊急離発着があり、
一時展示飛行が中断され上空待機となるハプニングもありましたが、無事にドクターヘリを着陸させた後に展示飛行再開。


ブルーインパルス、超最高!
素晴らしい展示飛行をありがとう!!



完璧な飛行を終えたブルーインパルスは、名残惜しげに熊本城の上空を旋回して熊本地震の被災地である益城町と南阿蘇村の上空へと去っていきます…
さようなら、そしてありがとう!
また熊本に飛んできてね、ブルーインパルス!!

…さて今日は「熊本復興 飛翔祭」ということで、ブルーインパルスの展示飛行に先立ってステージショーも開催され、
ブルーインパルスの3番機に搭乗する熊本出身のパイロット上原広士1尉の出身校である熊本北高校の後輩たちが空の先輩にエールを送る場面も見られました。

また、今日のフライトでは熊本を励ますべく、
ブルーインパルスの全パイロットがヘルメットにくまモンとひごまるのステッカーを貼って展示飛行に臨んで下さったそうです。
そして、展示飛行後はブルーインパルスファンへの特別サービス!
地上で飛行支援にあたっていたパイロットのサイン会が開催されて長蛇の列に!

僕も2時間並んで(並んでる間にステージの大型モニタで上映されていた映画「トップガン」を全編観終えてしまった…)サインをゲット!
なんとブルーインパルスのリーダー、コールサインDANNAこと飛行班長の越後英3佐の直筆サインです!!

こちらがエースパイロット越後3佐。おお~さすが空の男、爽やかイケメン!
(※ご本人の写真掲載承諾を得ています)
越後3佐には「ブルーインパルス初体験でしたがすっかりファンになりました!今度は基地祭でアクロバット飛行のフルコースも観に行きますので、また見事なフライトを見せて下さい!」と熱く語ってきました(笑)
という訳で、すっかりブルーインパルスの魅力にハマってしまった天燈茶房亭主。
近日中にどこかの基地祭でまたブルーインパルスに再会する事にしましょう。
翔べ、日本の碧い翼ブルーインパルス!!