海の幸、山の幸、うちの幸

のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

陸上大会(朝練参加)

2020年10月09日 | すくすくひな日記
朝練、始めました💨

先週金曜日に、運動会がぶじに終わったと思ったら、
今週月曜日から、陸上大会に向けての朝練がスタートしました。
あはは…😅
母たんは、この一週間、筋肉痛が取れないまま過ごしました。
なぜ筋肉痛かって⁈
娘の朝練に付き合って、毎朝一緒に走っているからなのです💦

よりによって…娘は100m走にエントリー。
ウソでしょ💦
小学6年生に混じって、何本も100mをダッシュ。
しかも、走りたがらない娘45㎏を引っ張るという負荷つき😆
非常にキツイです。

朝練が始まると知った時、
よいチャンスだと思いました。
娘は病気の影響で、身体の使い方がとても下手で、
身体のほとんどの部分を動かして(動かせて)いません。
この機会に、一緒に練習に加わり、使っていない体のあちこちの機能を動かしてあげよう、と思ったのです。
特に上半身は固まったまま。
準備運動で、両手を空に向けてぐ~ん!と伸ばしたり、
胸をいっぱいに開いて、朝の新鮮な空気を肺の中へ入れたり…。
硬い娘の身体を伸ばすのは、至難の業。

でも、この朝練を始めてから、
学校での娘は、驚くほどハイテンションでご機嫌がよく、
身体がよく動くようになった。と、介助の先生。
代わりに母たんは、と言うと。
あはは…肉が痛くて、階段登るのがキツイですぅ😅
そして幸運なことに、この一週間で1㎏減✌✨
母にとっても、娘にとっても、
よい結果が✨

今日は6年生の前期終了日でした。
明日からは3日間の秋休み。
ゆっくり休んで、後期もがんばって続けて行こうと思います。
目標は、手足の連携。
できるかなぁ~⁈

お楽しみに😁
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会・6年生 | トップ | 今年はマスクで。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

すくすくひな日記」カテゴリの最新記事