みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

カブトエビだった

2005年07月07日 | 雑感~ひとりごと
ですね・・。七夕の飾りをしましたが、、、、
まあ、天の河は雲の上ですからね・・・(^^;
あと、ペプシSWキャップのドゥークー伯爵のライトセイバーを持った右腕が取れていました(怒)
接合手術しなければ・・・・。

さて、昨日のblog記事スターウォーズ占いで学研の科学にカブトガニ飼育キットがあった?
という話題になりましたが、ちーこ様、kabukist様のコメントで「カブトエビだったかも!!」
と思い直し、調べました(笑)だって、、、カブトガニは天然記念物だしさ・・・(^^;

学研・サイエンスキッズ、科学のふろくより。
そうそう、ちょうど80年代後半から小学生やってましたので、ちょうど合致します。
何年生の時のふろくかは覚えていません(^^;。
母にも聞いてみましたら、「カブトガニ」と言ってます(笑)親子そろってボケです。
生きた化石といわれているので、カブトガニと勘違いしていたのかも。
「でも孵化しなかったんだよねー。」と母。やっぱりそうでした。
乾燥卵が入手困難な為、90年代に消えたみたいです・・・・。

そして、同じく学研のページを見ていたら、今月の2年の科学の付録が
カブトエビ水族館!!きょうりゅう時代からのふしぎ生物しいくセット
なんですよ。今も健在なんですね。嬉しい!!!
さあ、二年生の君たち、この夏休みは、カブトエビ観察日記を自由研究にしよう!!
そしたら、私に教えて下さい(笑)
しかし・・・科学のふろくってどんどん進歩していきますね。(当たり前だ。)

学習も取っていました。(今、思うと親に感謝。)
今の学習もふろくが豪華だなーー。6年のふろくの、高床式倉庫&金印なんて欲しい(笑)
歴史リアル再現キットなんて素敵すぎるーー!!!
私、確か学習の歴史シリーズみたいので、安土城を作った記憶があります(笑)
6年の学習・教材紹介
で、他の学年のふろくも見ていると楽しそうだなーーー。私もやりたい。
将来、子供ができたら、絶対にやらせたい。楽しくやらせたい。
低学年にはとっとこハム太郎の教材というのも微笑ましいなーー。

上方歌舞伎案内見ました

2005年07月07日 | テレビ
昨夜、米朝さんの上方歌舞伎案内見ました。
なかなか面白かったです。米朝さんと同じ案内役の桂吉坊さん良かったです!!
いやー同い年には見えなかった(^^;(10代かと思った・・・けどやっぱ落ち着いている。)
落語会のえなりかずきというのもなんか分かる。
米朝さんのお話もとても面白かったです。
今回のテーマは【「クサさ」と「笑い」の歌舞伎】でした。

上方のものというと、和事とか心中物というイメージがあるのですが、それだけじゃないよなー
と思いました。『沼津』の客席歩きでは兵作が十三代目仁左衛門でした。
これ、以前BSで放送したやつですね!ビデオ持ってるので、見たくなりました。
あと、米朝さんが『伽羅千代萩』の八汐の芝居のクサさを語ってました。
それを聞いて、仁左さまの八汐を見たくなりました。(仁木は見たことはある。)
写真でしか見たこと無いけど、凄そうですし(^^;